goo blog サービス終了のお知らせ 

私の簡易書留

郵便で何か面白いことができないか。いつもそればかり考えている郵趣家の日記。鉄分含有。

駅を巡る旅/西御料駅・緑が丘駅

2025-05-27 23:00:00 | 鉄分
2025年5月23日。旭川に来ました。
夕食のあと寝るまで時間が空いたので、近場の駅巡りをすることにしましょう。
比較的本数の多い富良野線に乗ります。



旭川駅を出発し、



西御料駅で降りました。





1面1線、簡易な待合室がホームに付け加えられているだけの駅。



駅管理委員会の統制下にあるようです。
券売機はなし。下車時の精算が手間です。トイレはなし。



西御料駅から1駅戻り…



緑が丘駅で下車。緑ヶ丘でも緑ケ岡でもありません。日本語難しい。



緑が丘も、1面1線、ホームに付け加えられた簡易な待合室。富良野線の標準スタイル?



管理委員会の統制下にあります。





緑が丘から1駅戻り、



旭川に戻ってきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本郵便/全国初の「ご当地... | トップ | 駅を巡る旅/納内駅・近文駅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鉄分」カテゴリの最新記事