goo blog サービス終了のお知らせ 

私の簡易書留

郵便で何か面白いことができないか。いつもそればかり考えている郵趣家の日記。鉄分含有。

御船印の旅/ハートランドフェリー(ボレアース宗谷)

2024-07-25 23:00:00 | 交通・地理
御船印集めを兼ね、礼文島香深港から利尻島沓形港まで、ボレアース宗谷で1往復します。







もちろん、御船印と御船印キーホルダーは欠かさずゲット。



君も乗客?



船内サービス。利礼航路の3隻ともありました。

さて、利尻島沓形港に上陸しました。
利尻島のメインの港は鴛泊港であり、沓形港は年に4ヶ月しか稼働しません。レアといえばレア。
2時間ほどの折り返し時間で





利尻昆布でだしを取ったというラーメンを賞味しました。おぼろ昆布をトッピングで付けました。





高濃度炭酸泉という利尻ふれあい温泉で入浴。



同じ船で礼文島香深港に戻りました。
利尻富士が美しく見えることはありませんでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 礼文島で定期観光バスに乗る | トップ | 御船印の旅/ハートランドフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

交通・地理」カテゴリの最新記事