羽田から新千歳への飛行機が遅れ、札幌から釧路への夜行バスに間に合いませんでした。
新千歳空港の温泉で一夜を明かし気を取り直して、朝一番のおおぞらで釧路に向かいます。

旅の相棒は熊鈴。
釧路で、いわゆる花咲線に乗り換えます。黄線区利用促進の旅です。

クリオネ塗装のキハ54がかわいい。
そして、黄線区利用促進策として、海側に指定席が設定されていました。

指定席を取りました。
厚岸から車内販売が乗り込んできました。これも利用促進策として発表されていたものです。

厚岸のコンキリエが作った弁当です。おいしくないわけがないだろう。

おいしい!

ポリ茶瓶入り冷茶つきでした。
さて、車窓風景は…



ここは本当に日本?シベリアかフィンランドかのどこかでは?
という絶景を眺められます。


浜中駅で下車しました。



駅舎は民営化後の作。ありがたいことにトイレあり。男子大1小2女子不明。

モンキー・パンチの故郷
浜中町へようこそ
さて、突然ですが #北海道駅間徒歩部 の部活を始めます。浜中・姉別間、google先生は145分と言いますが。

浜中駅を出たところで、いきなり冷蔵車レム5000の廃車体を見つけてテンションがあがります。


国営農地開発道路

コロポックルが棲んでいそう

浜中から姉別まで105分で歩き切りました!


いけませんね。


1978~79年、国鉄時代の作。よい駅舎です。


先ほど浜中で降りた列車が根室で折り返して姉別に戻ってきました。

釧路に戻ってきました。
新千歳空港の温泉で一夜を明かし気を取り直して、朝一番のおおぞらで釧路に向かいます。

旅の相棒は熊鈴。
釧路で、いわゆる花咲線に乗り換えます。黄線区利用促進の旅です。

クリオネ塗装のキハ54がかわいい。
そして、黄線区利用促進策として、海側に指定席が設定されていました。

指定席を取りました。
厚岸から車内販売が乗り込んできました。これも利用促進策として発表されていたものです。

厚岸のコンキリエが作った弁当です。おいしくないわけがないだろう。

おいしい!

ポリ茶瓶入り冷茶つきでした。
さて、車窓風景は…



ここは本当に日本?シベリアかフィンランドかのどこかでは?
という絶景を眺められます。


浜中駅で下車しました。



駅舎は民営化後の作。ありがたいことにトイレあり。男子大1小2女子不明。

モンキー・パンチの故郷
浜中町へようこそ
さて、突然ですが #北海道駅間徒歩部 の部活を始めます。浜中・姉別間、google先生は145分と言いますが。

浜中駅を出たところで、いきなり冷蔵車レム5000の廃車体を見つけてテンションがあがります。


国営農地開発道路

コロポックルが棲んでいそう

浜中から姉別まで105分で歩き切りました!


いけませんね。


1978~79年、国鉄時代の作。よい駅舎です。


先ほど浜中で降りた列車が根室で折り返して姉別に戻ってきました。

釧路に戻ってきました。
