ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
私の簡易書留
郵便で何か面白いことができないか。いつもそればかり考えている郵趣家の日記。鉄分含有。
自腹
2009-02-27 23:00:00
|
おじさん入門講座
今日午後はお休みをいただき、北海道へ。
限りなく業務に近い私事で。
当然、飛行機代は自腹を切る。いてて。
札幌で会食。
二次回を終え、帰途、空腹を覚え、ラーメンを食す。
北海道の量の多いラーメンを、汁まで飲みほすが、
あまり体にはよくありませんな。腹が出てきそう。
コメント
かぜ
2008-11-22 23:00:00
|
おじさん入門講座
寄る年波のせいか、抵抗力が落ちてきているようです。
19日(水)に風邪をひきました。気合いで熱を吹き飛ばし、20~21日はだましだまし職場に出ていたのですが、今日(22日)になって再発。
丸一日寝込んでいます。
昔から、学校や仕事のある日には、休まなければならないほどひどく風邪をひくことはなく、休みの日に悪くなるというタチでした。
発症パターンは、変わっていません。
コメント
昼休み
2008-06-23 23:00:00
|
おじさん入門講座
の楽しみといえば、昼ごはん。
の他にもうひとつあって、
昼ごはんを食べた後に職場の裏手の公園を散策すること。
今日は、公園に棲む白黒のネコにかまってもらおうと思って
「ニャ~」と言いながらネコに手を差し出したら、
爪を立てた手(前足)で思いっきり引っかかれてしまった。
飼いネコではないので爪を切っていないから、結構痛い。
私の背後に、昔飼っていたハムスターが見えたのだろうか…
コメント
はじめての。
2008-03-28 23:00:00
|
おじさん入門講座
何かと飲む機会の多い年度末。
珍しく、他人の金で飲む機会に恵まれ。
連れて行かれたところは。
銀座のキャバレー。
こういうところに入るのは、初めてです。
緊張しまくり。
まぁ、社会勉強ですな。
2時間後、閉店に伴い帰宅の途へ。
コメント
送別会シーズン
2008-03-17 23:00:00
|
おじさん入門講座
なわけで。
飲みに行く機会が多い。
今日行った店は、焼きハマグリが売り物の店だった。
湯気を噴いている焼きたてのハマグリに、お酒をジュッとかける。
そのうまいこと。
ハマグリ代はお代に含まれない。サービス。
という感じの食生活が影響しているのか、あるいは小生の体の経年劣化なのか。
ベルトの穴の位置が、まずいことになってきた。
去年の定期健康診断でのBMI値は「やせ形」判定だったのに、今年は「人並み」になるのだろうか。
かといって、スポーツは絶対にしようとしない横着?なtraveling philatelistなのでした。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
最新記事
ブログ引っ越しのお知らせ
更新停止のお知らせ
不正相次ぐ「日本郵政グループ」 社長交代でも全く喜べない深刻な理由
函館線仁山駅を廃止の意向 JR北海道
日本郵便が物流網に3700億円 手紙仕分け新拠点、荷物処理能力2倍
mt project at KAGAMINO
御船印の旅/南極観測船ふじ
御船印の旅/銭屋五兵衛記念館
御船印の旅/横浜・八景島シーパラダイス
御船印の旅/江戸前汽船
>> もっと見る
最新コメント
吉祥天女/
浄瑠璃寺吉祥天女像
郵趣家/
7.6.5の日
斉藤慎哉/
奈良のバス100周年記念フェスタに行った
いわちゃん/
「選挙の得票を稼がなければ、出世に響くかも」不祥事続出の郵便局長の闇を暴く
カリスマ声優白書/
「鉄道について話した。」についての話。
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
趣味:
郵便。
国内・海外旅行。
公共交通機関。
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
カテゴリー
Weblog
(1158)
その他郵趣
(3150)
切手
(528)
交通・地理
(1378)
やせの大食い
(126)
鉄分
(354)
御朱印
(499)
おじさん入門講座
(20)
わたしもひとこと
(77)
周遊指定地
(2)
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ブックマーク
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中