KANA-MONO

異次元の神奈中ファンブログ!(時々他社とか鉄分なども…)

【第51話】『アサイチ!』

2024-06-18 00:00:00 | 『こな~ず』モロモロの道程
『こな~ず』は神奈中でかつて発行していたフリーペーパー『くる~ず』へのオマージュとして、神奈中バスの路線をたどったり、バス停周辺を巡ったりしてきた企画。そして、「モロモロの道程」ですが…諸々の事情により電車やバスを使わず歩きもしくはチャリで出かけるという意味での「モロモロ」ということで…とにかくシバリを設けず、出かけたら記事にするといった感じです!
 ちなみに、今回は4月上旬のお話です。

 今回は…川崎宮前区です。
 ちなみに、ひたすら尻手黒川道路を進むだけなので、楽…と言いたいところですけど、上り下りが多め…

 そして、神奈川県川崎市宮前区…水沢一丁目1。
 ここに何があるかと言いますと…

…北部市場!
 市場大好きなので、前々から来たかったんです。

 一般的には朝真っ只中の時間帯でも、市場的には朝遅くなので、落ち着いた雰囲気でいい…というわけで、朝食を頂いてみました。
 半そばとミニカレーのセット。
 おそばはトッピングのワカメがいい味出している感じで、カレーは…懐かしい味!
 どっちもおいしかったです。
 他にも気になるお店があるので再訪確実!

 市場の裏手向かい側にある菅生緑地
 桜の木は開花したてで、満開には程遠い感じでしたけど、桜の木の下で市場のカフェでテイクアウトした桜ラテを頂く…最高のティータイムですね。

 展望台…だそうです。
 下から見たら、吊り橋を撤去した後みたいな感じ…ちなみに、展望台からの画像は割愛。
 あと、自然は大事なので、どうかこのままで…これがホントのスガオ(菅生)のままで。

 菅生というと…やっぱり車庫
 どこらへんかなあ…と思ったら、尻手黒川道路を進んでいったらありました、川崎市バスの菅生車庫
 近くの公園からノゾけたので…

 犬蔵(いぬくら)。
 大蔵というバス停や地名は結構ありそうだけど、犬蔵というのは…

 尻手黒川道路から一旦コースアウトして、宮前区役所へ。
 ガイドブックを頂くことができました。


 宮前平駅そばの桜の木。
 色鮮やかな花が見事に満開だったので…

 尻手黒川道路に戻って先へ進んだところ、謎の高架が出現…って、ガイドブックで調べ済みなので、正体は分かってます。
 実は…武蔵野線。
 府中本町~西船橋は旅客営業区間であって、あくまで武蔵野線の一部。
 貨物線としての部分も含めると、鶴見~西船橋が武蔵野線…だそうで、貨物線列車のみの鶴見~府中本町が通称「武蔵野南線」。
 以前京王稲城駅近くで貨物列車を撮ったんですけど、あれこそがまさに武蔵野線。

 武蔵野線の梶ヶ谷貨物ターミナル駅…なんですけど、外からは見られない!
(頑張って撮った結果がこちら

 その梶ヶ谷貨物ターミナル駅…の下のトンネルアート。
 一応2枚撮ったんですけど、もう1枚はこちら

 モロモロ事情がありまして、実は最終的な目的地は生田なんですけど…その前に宮崎に寄り道。
 南国気分を味わいに…何でもないです。

 そして、着きましたよ、宮崎に…じゃなくて宮崎台駅に。
 ちなみに、宮崎台駅の近くで宮前平一丁目1を発見。

 その宮崎台駅ですが、駅前の坂道の桜並木が早くも満開で…東急バスとのコラボ!
こちらをクリックすると、ワンサイズ大きいのが出ます)

 そして、宮崎台駅と言えば…電車とバスの博物館!
 公共交通をこよなく愛する人間としては…やっぱり行きますか。

 その博物館ですが、お目当ての路線バスの方向幕が…故障!
…なので、チラッと見ただけですぐに出ちゃいました。
 そして、昔の電車を撮って撤収…ちなみに、こちらは博物館に入場しなくても外から見られます。

 大塚というバス停の近くで見つけた…宮崎大塚。
 市役所で頂いたガイドブックには「円噴か方噴か不明」と書いてありましたけど、ネットで検索したら「宮崎大塚古墳」って書いてあるところが多いなあ…

 大塚の上に上がったところ「馬絹大塚供養塔」なる石碑がありましたが、それよりも所々に生えているみかん(夏みかん?)の木に目が行ってしまう…
(石碑を中心に大塚の上で撮った画像はこちら

 桜の木が満開な公園で休憩しようと思ったら、公園内に説明板が…というわけで、馬絹古墳公園です。
 ちなみに、公園のお隣が古墳で、こちらは立入禁止!

 公園ですが、ほんのわずかな隙間から貨物ターミナル駅が!

 しばられ松というバス停があり、すぐそばに立派な鳥居とお社が。
 ここはガイドブックに頼らずに見つけた場所なんですけど…実は、場所が高津区。
 ただ、道路が宮前区との境界線で、画像は宮前区から撮ったものなので…
 ちなみに、高津区の方は地名が…向ケ丘。
(遊園からは遠いけど…)

 これがしばられ松。
こちらをクリックすると、由来についてなどが…)

 今回一番行きたかったところ!

 なんとなく撮ろうと思ったら、どこからともなくカモさんが飛んできてくれましたけど…画像はその後しばらくしてから撮ったもの。
 ちなみに、東屋の近くに「かながわの景勝50選」の碑が。

 湿生植物園
 尾瀬散歩(木道歩きを勝手に命名)好きなので、歩くだけで満足。
 あと、カモさんとの距離が近めなのが嬉しい。

シラカシ散策路」と書いてあったので行ってみました。
 たぶんこれがシラカシかなあ…と思って撮ってみたまではよかったんですけど、肝心の林の写真は取り忘れ。
 まさに、木を見て森を見ず…
(シラカシ散策路の階段を撮ったつもりだったんですけど…とにかく、画像はこちら

 東高根森林公園を出た後は、平瀬川沿いをひたすら進んでみたんですけど、なかなか桜並木が…と思ったら、やっと見つけました。
 でも、開花状況はイマイチでしたが、ホンの一部では満開でした。

 浄水場通りから平瀬川に別れを告げるわけですが、その平瀬川で満開の白い花…たぶん桜の一種だと思うんですけど…自信ないです。

…というわけで、今回は川崎市宮前区でした。
 北部市場…落ち着いた市場の雰囲気大好きです。
 施設自体もかなりな年季でいい味出してました。
 北部市場は尻手黒川道路沿いなので、今後も通る機会がありそうなので、その際の朝食はここ一択!
 宮崎台の駅前通りの桜並木…早くも満開でしたので、いいものが見れました。
 あと、電車とバスの博物館ですが…やっぱり止めときます。
 梶ヶ谷貨物ターミナル駅…やっぱりあの柵の隙間から撮っておけばよかったかな。
 そして、東高根森林公園…春休みで小さなお子さんが多くて…時期を間違えたかな。
 あとあと…浄水場通りからですが、長沢浄水場のそばを通って、公約通り(?)生田へ向かい、帰路に…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『鉄分週間!』 | トップ | 『ハスに構えて…』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

『こな~ず』モロモロの道程」カテゴリの最新記事