goo blog サービス終了のお知らせ 

無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

今日は雨の定休日です。緑が綺麗❣️

2016年05月11日 | Weblog


自宅の大きい窓から見える
雨に濡れた 新緑 の 葉っぱ。
そよ風に吹かれて 少し 肌寒く感じます。
久々にゆっくりします。

今年は 大きい イベントがあります、

まだ 色々検討中ではありますが、

告知は、日程のみ お知らせします。

8月3日(水曜日) 定休日ですが、無ら里を丸っと開放して

身体の中から、きちんと綺麗に

英語アフタヌーンティーの(Tea を美味しく頂く為にどうすればいいの?Teaと一緒に頂くアイシングクッキーを作ります。
フライヤーは、6月初めに出来上がります。お楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人パティシェ maid のケーキをUPします。

2016年05月10日 | Weblog



コレは レアチーズケーキに 葡萄のトッピング。
暖かくなってきますと
少し酸味のある チーズケーキが美味しく頂けます。




野菜のケーキ の ルバーブのタルト
こちらも 酸味のあるケーキで
クッキーや焼き菓子とは、
違いやはりタルトですね。
カスタードを、敷き詰めた上に
ルバーブが乗ってます。

濃厚です。
紅茶にも 合いますね。



コレはナッツタルトです。
ナッツの種類は数種類 更に
プルーンとレーズン入り。

ケーキとドリンクとセットで、

⭕️ 810円(税込)

カフェtime でお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無ら里の周りぐるっと新緑のグリーンワールド

2016年05月07日 | Weblog












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーUPした i phone の 試し撮り

2016年05月02日 | Weblog


今日のCafe Time に 何と
97歳のBerthDay に
特別プレートを
作って差し上げました。
車椅子に乗り
介添えされていらした方は
とても テンションがあがり、お泊りもしたいお話されていたそうです。
とても元気で はっきりお話もして
いました。
ケーキも残さずに平らげてました。
いつまでも お元気で…❗️



こちらはケーキsetのケーキです。







今年 賢治生誕120年の話題は
皆さん知ってましたでしょうか!

童話村では、期間限定で10月後半まで

ステンドグラスの夢灯りが灯る

18:00~20:00 に行って見てはいかがでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨ですが、新緑の鮮やかな季節が綺麗ですね。

2016年05月02日 | Weblog








今年の芍薬は5個咲きました。
色がピンクに染まり
ひとつの蕾から 7つの花が咲きます。



モンタナも沢山の花芽が出てます。
陽が当たると パッと咲き出します。



壊れた鉢ですが、今年も新しい葉っぱが出てました。
黄色の花芽ももう少しです。




これも 宿根草。
毎年純白のはなが咲きます。



無ら里のエントランスも華やかになってきました。

アナベルもどんどん伸びてます。

無ら里のサイドの桂の木も
どんどん 葉っぱが伸びてます。

新緑のエネルギーのおーらが
いっぱい いっぱい

テラスは開放され

パラソルで日差しをシャットアウトして

風の無い穏やかな天気には、

小鳥のさえずりを、BGMに。

一年の内で 最高なグリーンフィールドは、
私の大好きな季節でもあります。

テラスの外でのランチは、

これから6月までの季節ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする