goo blog サービス終了のお知らせ 

無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

だいぶ経ってしまいましたが

2012年10月04日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチは10/4 ~10/16(火)迄 & これからのイベントあれこれ

2012年10月04日 | Weblog

 

   稲刈りもほとんどの田んぼでは、 終了して 新米を、

  お出しできる時期になってきました。

  明日から今年の新米が、始まります。

  以前にも お伝えしましたが、無ら里のご飯は、

  酵素玄米をブレンドしております。 やはり もち米のように、もちっと

  して 美味しいです。

  一度ご賞味してみてくださいませ。

  さて 今週の メニューを紹介いたします。

  ●  前菜 3点盛り・・・ 胡麻豆腐 と 大根の南蛮漬け と キノコのにんにくオイル炒め

  ●  メイン料理 ・・・  白金豚の角煮 チンゲン菜とオクラと冬瓜の煮びたし添え

  ●  プレート  ・・・   新米酵素玄米入りご飯  新牛蒡の胡麻揚げ 

            ひらひらサラダ 昆布と削りぶし炊いたもの 切干大根とメカブ

  ● スープ  ・・・水菜 と 玉ねぎと 白菜 の コンソメスープ 

 

  ● 今日のデザートは、洋梨のコンポート ポールさんのココナツプルーン 

                 自家製紫芋のジェラード or 黄林林檎のジェラード

           

  ● 本日のドリンクは 中国茶のオーガニック ノンカフェイン ルイボスティー  

 

 あんなに暑かった夏が・・・・、しかし今はやはり涼しくなりむしろ寒さも感じられるほど。

 無ら里の今年の薪ストーブの薪の準備も、そろそろ考えなくては。。。

 昨年もそうだったようですが、もう 一気に 冬支度になりますよね。

 毎年 一年があっという間 です。

 ことしの これから の イベントのご紹介をします。

 ● 10月9日 。。。 Cherry & Berry (チェリー & ベリー) さんと歌を歌い

              その後はランチを食べながらおしゃべりタイム

             ランチ・・¥1580 もうすこしで フライヤーが来ます詳しくはそちらで。

       

 ● 10月27日。。。 無ら里 10’th Anniversary 一本杉の近所のご老人75歳以上

              の方に、敬老の日の感謝を込めてoneコイン ランチのお振る舞い

              併せて 中野和子さんの本場スイスのクラッシック声楽オペラ    

              詳しくは 後ほど ・・・

 ● 12月5日(水曜日)・・・今年は3回目 無ら里の庭からの贈り物 リース作り 

                  定休日を利用してのWS です。ご自分で

                  思い思いに作り上げたリースは、格別の想いがあります。

                  作品の合評もそれぞれです。募集する人数は15名様まで。

                  会費は: 1300円 (もちよりは大いに歓迎します)

                  :::今年は何を作って食べようかな・・・

               

  こちらは VOL。1 リースを作ってみましょう。

                

 http://scrap-angie.jugem.jp/?eid=318&PHPSESSID=b35a79aecf8cc17770c51d75be204b83

 Angie さんのリポートから いつも 素敵に 画像を送っていただいてます。

http://scrap-angie.jugem.jp/?eid=320

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする