goo blog サービス終了のお知らせ 

無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

今週のランチは13 日(日曜日) まで

2008年04月08日 | Weblog
今年の新入学一年生おめでとうございます。かわいですね。本当に応援してあげたいですね。頑張ってね。と いいながら元気をもらっているのは実は大人だったりしますよね。また ちょっと肌寒さが感じられます。体調には気をつけて下さいね。確実に芽吹きが、あっちもこっちも毎日の楽しみですね。

  今週のランチメニュー
 
 ● 白身魚(真鱈の蒸し物春野菜新キャベツと新人参とアスパラガスの蒸し野菜)
         のバターソースにケイパーとレモンソース
 ● 鍬い焼き・・・生しいたけと人参と鶏肉の蒸し物に濃いめのたれを絡めます。
 ● 新ワカメと新玉ねぎと水菜のサラダフレンチドレッシング
 ● お新香はきゅうりのカラシ漬け
 
野菜がたっぷり30品目くらいは、ありますよ。と あるお客様が数えてました。
無ら里のランチは、そうです。野菜をふんだんにそれも地元の農家さんが丹精こめて
作った恵みを、いつもたっぷり頂いています。

お醤油もお米も味噌も地元産を使ってますので、安心してお召し上がりください。

そうそう 無ら里の入ってくる橋の道路は、サクラの並木道です。
今年の開花宣言は何日になるでしょうね。

それから 無ら里の入り口花壇にはクリスマスローズはぐんぐん成長してます。
ムスカリも水仙もれんぎょうも待ってましたとばかり膨らんできました。

今年はシャクナゲがふくらんできましたので、もしかしたら花芽かも知れません。
3年越しです。私も楽しみです。

アプローチの柱にはハンギングを飾りました。成長が楽しみです。




   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする