goo blog サービス終了のお知らせ 

♪う~さぎ、うさぎ♪何見て はなぁそぉぉ~♪

子供が親離れをして行き・・
ちょっぴり寂しい^^;
ここでストレス発散( ̄w ̄) ぷっ

☆チョコの日☆

2006-02-14 | Weblog
全国的にバレンタイン・デー

だいぶ前になるが旦那様にチョコをあげなかった事があった・・^^;

そしたら、凄くイジケテいたので
それから毎年、ちゃんと渡すようにしてます・・

で、今回はこのスヌーピーのチョコ♪
可愛いし、オマケが気に入った!!
(勿論、チョコも食べ、オマケもσ(o^_^o)のもの!!(*^^)v)


マーブルパウンドは、日曜に娘の友達のメグとの共同作で~すぅぅ♪


メグは、あげたのかな~
トリュフ、美味しそうに出来たもんねっ!!。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル



嬉しかったぁ~♪

2006-02-13 | Weblog
今日は嬉しかった事が三つあった~~♪((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))


ひとつは、このスヌーピィーのグッズをもらったの~♪

会社の人が娘さんと原宿に行って買って来てくれたんだぁ~

その娘さんもスヌーピィーファンで、ビィトンバックを買いに行きながら
原宿に寄って買ってきてくれた。
名前入りのハンカチは、笑えるしょ~~☆

もう可愛くって~♪朝からルンルン☆⌒(*^-°)v


ふたつめは・・

接待でランチをご馳走になってきた~
パスタのお店で、ランチ(スープ、サラダ、パスタorグラタンorハンバーグなど、飲み物)
で1000円以内で食べられる。
平日だからかもしれないが・・・^^;
土曜もやっているらしいので、次の高校の友達と会う時は、そこにしよっかなぁ~~
昼間の平日で女の人ばっかりでした。

で・・みっつめ
この間、私に「こんな会社最低だ・・」といって電話してきた派遣の人。
帰りの勤怠の時に会ったの。
私は普通に「お疲れさまぁ~、あれ?なんか感じが変わったね~」と話かけてたの。
髭なんて生やしてたから、みんなに声かけるのと同じに・・

そしたら「この間は、感情的になって悪かった・・」と誤ってきたんですぅ~!!
もう、嬉しかったね
私も「対応が遅くってすみません」と誤りました。

ずーと、心にひっかかっていたので、ほっ!!としました。


いっぱい、いっぱい、
嬉しかったぁ~♪(*^-^*) ニッコリ☆


焼豚(^(●●)^)ぶひ

2006-02-13 | ( ^o^)( ^-^) パクッ食べ物♪
ブタ━━━━(*'(OO)'*)━━━━!!!!焼豚ぶたぶた~♪

昨日の夜、皆で食べました~♪

みかとめぐは、美味しいと言って食べてくれたが

旦那は『イマイチ味が薄い、硬い』と・・・・^^;


【簡単レシピ】
①豚肉の塊をフライパンで焦げ目が付くまで焼く。
②なべにネギを入れる。
③肉をネットに入れて鍋に入れ、水、醤油、みりん、酒、砂糖、生姜を入れて
 煮込む。


私は、生姜を入れるの忘れた・・・(・_・;)


みかのチョコタルト

2006-02-12 | Weblog
ランチから帰ったら、家中いい香り~♪

めぐの作った、マーブルチーズケーキが失敗・・(*_*;

急いで、うちに有る材料と今日の材料の残りでパウンドケーキを焼きました~♪(この画像はとってなぃ~(-_-;))

この写真は、みかの作ったチョコタルト!

中にバナナが入っていて、おいしかった!

きっと、彼氏は喜ぶだろ~ね( ̄m ̄*)V

『ママのブログでアップしてね~』と、みかの要望だったので紹介しました~♪
初めて作ったとは、思えない出来だったよ~(^_^)v

娘は、明日トライかな?!


新年会ランチ・part2

2006-02-12 | ( ^o^)( ^-^) パクッ食べ物♪
今日は高校時代の友達と新年会ランチしてきました~♪
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

高校の友達とは、年に3回必ず会ってます。
お正月、ゴールデン・ウィーク、夏休み。
これは、もう15年以上続いている恒例行事

子供が小さかった頃は、子連れで変わり番に家を転々としてました。
お昼は、お寿司、お菓子を買って皆で割り勘。
春は、シートをもって公園に行ったりもしました。


子供達が大きくなってくると、親だけになりランチに・・♪

今日も楽しい時間が過ごせました~(0^□^0)


こうやって、よく出掛けられるのも、理解のある家族が居るからですよね
(感謝してま~す!!)


これが、わたしのストレス解消!!また明日から頑張ろ~~と!!(*^^)v


♪灯りをつけましょ~♪

2006-02-11 | Weblog
お雛様を出しました。

今日しか出す日がないので、ちょっと早めだったけど・・。
うちのお雛様の眠っている場所は、屋根裏なんで出すのが大変(>_<)
二階に上がって、屋根裏からはしご出して出すんです。
だから、旦那が居ないと出せない・・


このお雛様も21回目のお出まし♪

うちは、狭いので平飾り。

毎年、お雛様を出すと、ここの前で写真を撮ります。
去年から娘と二人・・
いつしか、写真も撮らなくなるんだろうなぁ~~^^;


娘が言っていたんだけど、関東と関西では雄雛、女雛が反対なんだって・・
知らなかったぁ・・・・・





ひなまつり」の「雛」とはもともと雛形のことで、人間の雛形を意味します。
昔の人たちは紙やワラ・土などで作った人形(ひとがた)に自分の病・厄・災いを移し、禊祓いの後その人形を自分の身代わりとして川や海に流していました。この「身代わり信仰」と、平安時代の宮中での「御人形(ひいな)遊び」の楽しさとが一緒になって「ひなまつり」になったといわれています。


(v_v。)人(。v_v)ポッ♪





詐欺

2006-02-09 | 派遣の出来事
昨夜、派遣先の現場の班長さんから
「こないだ入れた○○明日から来なくっていいから」と連絡がはいった。
「え~~!!駄目ですか??」
班長「居ると生産性が落ちる奴っているだろ~」
「はぁ・・・・・・
班長「とりあえず代わりを早急に頼む!!」
「はい・・・・」

やっぱり・・
上司が年齢を若くして入れちゃえ!!って言って入れちゃったんだよね・・・
あの時、断固反対しておけばよかった・・
と、いっても後の祭り・・

年齢詐欺だよね・・こりゃ・・

交代で入れる人は、若い人いれなくっちゃなぁ~~
しかし、交代勤務をやる若者っていないんだよね・・
生活のかかってる年配の方が多いんだよね・・
うまくいかないっす・・


無洗米

2006-02-08 | ( ^o^)( ^-^) パクッ食べ物♪
【無洗米】を初めて使いました。

普段は、ばぁちゃんの実家から貰う不味い、お米(家族中が言ってます…タダで貰うのに…(*_*;)

じいちゃんの妹【宮城米】、弟【新潟米】が送ってくれるお米か、友達の家のを食べてます。

来週、友達に会うまでの凌ぎで買ってみたら~

とっても楽チン~♪

思ったより、たべられるのには、ビックリ!!

いろんな物にトライしてみるのもいいかもねっ
(。・_・。)