goo blog サービス終了のお知らせ 

♪う~さぎ、うさぎ♪何見て はなぁそぉぉ~♪

子供が親離れをして行き・・
ちょっぴり寂しい^^;
ここでストレス発散( ̄w ̄) ぷっ

家事をして・・・・

2011-06-05 | Weblog
6月に入って肌寒かったり暑かったり気温差がめまぐるしいですが体調崩してませんか?


「退院してきてもお腹を切ったんだから、しばらく安静にしてないとダメだよ!
退院を延ばして病院に居させてもらうとか実家に世話になるとかしなよ~!
絶対、家にいたら動いちゃうからね!」

友達・職場の人々・妹などから口をすっぱくなる程、何度も言われていたんです。

考えた末、何日か実家に行く事にし、その事を友達に話したら、群馬からわざわざ埼玉まで迎えに来てくれ栃木の実家まで送ってくれ、静養してました(^_^)v

実家に居る間は動くといっても家事補助。
帰る前にリハビリを兼ね買い物に一緒に行ってみたら母親より歩くのが遅い(^_^;)

体力の低下を感じましたが、仕方ないですよね~。
徐々にですからね。


昨日、帰ってきて20日ぶりに夕飯を作りました。
旦那も息子も休みで居るのに手伝ってもらえず、椅子に座りながら炒めものをした時には涙がでそうになりました。

今日は掃除・洗濯をしただけで疲れて夕方に寝てしまいました。
回復まで、まだまだ時間がかかりそうです。

少しずつ頑張らないと!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい (女将)
2011-06-06 08:23:29
ゆっくりとね。

家族は、母が家にいることが当たり前になっていて
いない間はがんばったんだから~って
いれば普通にできるものtって思ってしまうのですよ。

思い切って、あれやってこれやってって
お願いしてみたらどうですか?

こんなんで涙流していても仕方ないですよ。
せっかく、元気になるために戦ったのだから
あとは、自分を大事にしてくださいね。
返信する
女将さん♪ (jun)
2011-06-08 21:34:20
ただいま~。

うちの旦那様にSOS!玉ねぎ取ってきて~と言ったら取ってきてくれたのですが、すぐ消えました。
そんな感じなんで頼んでもダメなんですよ~。

だから、自分でやるしかないんですよ。
まぁ何もやってくれないけど文句は一切言わないし仕方ないかな~と。

疲れたら横になる…そんなペースでやってます(^_^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。