かえで君と私

私、夫ネイサン、長男カエデ、次男アボ(全て仮名)4人家族の生活@ホワイトロック、カナダ。

二人目妊娠 その6 三角の宇宙人

2010-03-29 08:46:43 | 妊娠中のいろいろ
まだツワリがあり、料理、カエデの面倒、お出かけ、創作活動、すべてやる気全くなしなのでどうしてもネタは妊娠関係になってしまいます。興味のない方はごめんなさい。

二人目の赤ちゃん、救急病院に行った時に初めてエコーで顔を見る事が出来ました。カナダでは何事もない場合、エコーは20週目が第一回になるケースがほとんど。こんなに早く見られたのは不幸中の幸いでしょう。

こちらでは産科の先生ではなく、エコーの技術者が見せてくれます。そのせいか、他の子供の写真をみても、カナダのエコーの方が写真の撮り方が上手な気がします。

そして撮れたこの1枚。左を上にして寝ています。実物は動いているのでエコーで見ても、可愛い、と思えるのだけど、写真に撮ると...。


こわ~!脳が透けて見えてますね。カエデが恐れている「三角の宇宙人」にそっくり。あごがものすごいシャープです。


三角の宇宙人

ちなみにこの赤ちゃんのニックネームは「アボちゃん」。今の赤ちゃんの大きさは?と調べた17週時、大きさが丁度アボカドと同じ、とあったのでこうなりました。

カエデの時も思ったのですが、エコーで見る赤ちゃんの胴体って丸いですね。どうなっているのかずっと疑問だったのですが産まれた本物を見て納得、実際やっぱり丸かった。

実は今でも丸いカエデのお腹。いつになったら普通の体になるのでしょうか。

二人目妊娠 その5 定期検診 3回目

2010-03-27 13:13:29 | 妊娠中のいろいろ
3/26 17週目
定期検診3回目、出血後のフォローを含めると4回目の検診です。

4回目にして、私のお医者さんであるスパンゲル先生と2度目の再会。出血後のフォローをしてくれたはずの先生は、なぜか救急病院からエコーの写真をもらう請求をしていなかったり、再チェックのウルトラサウンドの予約もしてなかったり。で、結局また来週ウルトラサウンドで血腫の大きさを確認する事になりました。救急病院からのメモには、「大きな血腫」とだけあって、血腫の大きさがよく分からないのです。

今回からお腹の大きさをメジャーで計る事になりました。2人目はお腹の出方が早い、と聞きますが私も例外ではなく、2週間会社を休んでいるうちにどんどんお腹が大きくなり、今は妊娠5ヶ月目なのにカエデ妊娠時の6ヶ月目後半くらいの大きさです。でも、どうやら出ているのは子宮ではなかったみたい。今日計ったら、子宮はまだおへその下でした。とすると、このでているお腹は私の身。ひょえー。只今妊娠前から比べて体重はプラス3キロです。

血圧と子宮の大きさを計った後は、お待ちかねのドップラータイム、心音をチェックです。今日も力強い心音、これは良いサイン、と聞いていたら、ドカ、ドカ、と中からキックしている模様。先生は興奮気味に、今の胎動感じた????と聞いてきます。そう、この赤ちゃんはカエデの時と比べてキックの強さが強い気がします。

最初にあった時に思ったのですが、やっぱりスパンゲル先生は感じが良い!こまかーく色々聞いてくれて、次に急いでいる感じがまったくしないし、親切だし、おまけにかっこいい。(これが一番大きい?)これはラッキーです。

そして来週もエコーが見られる事になったので、赤ちゃんの画像を見るのが今から楽しみ!!


唐辛子ペースト サンバルオレック風

2010-03-23 05:10:21 | 料理 (お菓子以外)
こちらのアジア系スーパーで生の唐辛子を買うと、使い切れないほどの量が入っています。
私の大好きなタイの唐辛子。激辛故カエデはもちろんネイサンもあまり手が出ず、いつも私が数本食べて終わり。残りを干しても冷凍しても、独特の香りが飛んでしまって、結局また生の唐辛子を購入するはめに。

そんなお悩みに、以前の大家さん、ジャッキーから教えてもらった唐辛子ペーストの作り方です。よく中華系調味料で売っているサンバルオレックに似た味で、何にでも使えるし既製品と違い保存料など入っていないので健康的です。タイ唐辛子ではなくて他の唐辛子(青、赤問わず)でもOKです。

作り方は大変簡単

タイの唐辛子  40本
ニンニク     3粒
塩     小さじ1
砂糖    小さじ1.5
酢     大さじ1から1.5

唐辛子は水洗い後よく拭いてヘタをとり、7ミリぐらいの輪切りにします。包丁で切るよりはさみで切った方が種が飛ばなくていいです。この作業、コンタクトレンズ使用者は注意してください。この後よく手を洗っても、コンタクトの出し入れで目が激辛になります。あと、手がひりひりするので皮膚の弱い人はゴム手袋を使用した方が良いかもしれません。

ニンニクも同じサイズに切ります。

材料を全部ハンドミキサー、またはフードプロセッサー、根性のある人は乳鉢でつぶし混ぜます。あまり混ぜすぎず、唐辛子が2、3ミリ角の粗みじん程度になるように。

瓶に入れて冷蔵庫で保存。
瓶を良く消毒し、きれいなスプーンを使用すると冷蔵庫で1ヶ月は軽く持ちます。酢と砂糖が入るところがエスニック。炒め物、麺類、何にでもよく合うので激辛好きの人はお試しください。酢は使用時にはあまり気になりません。私は和洋中問わず、スパゲッティーに入れたり、サルサの辛みが足りない時にこれで足したりしています。もちろん餃子などにも有効です。

二人目妊娠 その4 またまた出血

2010-03-23 03:15:26 | 妊娠中のいろいろ
3/4 14週目
2回目検診が終わった数日後、通勤途中に出血してしまいました。
出勤はバス40分、電車20分で、いつもは座れる様に電車をやり過ごすのですが、この日は仕事がどっちゃり溜まっていたので少しでも早く!と混んだ電車に立っていました。すると終着駅に到着した瞬間、たらーっと何かが落ちてくる感覚。あ、出血だ、と思いましたがこの時は量はそうでもないなと判断。

駅に公衆トイレはないので、駅の目の前の職場に急ぎますが、エレベータの中でさらに出血している模様。トイレに座った瞬間に、じゃばーっという感じで出血、しかも色は真っ赤な鮮血。出血は止まる様子がありません。とりあえずトイレの自動販売機でパッドを購入し、職場に病院に行く旨を伝えようとしましたが、その間も流れ続ける血で、もう駄目だ!と思ってしまい涙が止まらず大変な様子だったと思います。

会社の同僚ダイアンが車を出してくれ、ダウンタウンの病院、セントポールホスピタルへ急ぎます。激しい運転で知られるダイアンはバス限定レーンを突っ走り、救急車限定の駐車場に堂々駐車。救急病院にあっという間に到着です。ここから待たされそうなのでダイアンには帰ってもらい受付をします。朝8時前だったので患者は私一人で、比較的早く先生に見てもらえました。

先生に出血の様子などを伝えます。先生は「子供すでに一人いるんだし、また妊娠できたって事はラッキーな事なんだよ。」と早くも慰めモード。がーん、と思いながらポータブルのエコーを二人で見ると、「あ、赤ちゃんまだ動いてる、生きてるよ!」「でも心臓の鼓動がちょっとおかしいから、もっと詳しく見えるエコーで見てみましょう。」との事。

エコーを待つ間、ネイサンに連絡をとろうとしたのですがつながらず、ネイサン父母に連絡。丁度ダウンタウンに用事があって向かっている最中だったのですぐ病院に来てくれました。そしてエコーの部屋に入った時ネイサンが到着。エコーの技師によると、心臓の鼓動は普通。赤ちゃんも元気。

その後先生から詳細を聞かされます。診断の結果は絨毛膜下血腫。
「胎盤の下、お母さん側の体の絨毛膜から出血しています。これは比較的良くある事だけど、血腫が結構大きいので今の時点では、ここから胎盤がはがれて流産になるのか、くっついて治るのかはわからない。妊娠20週以下の場合は病院で出来る治療法と言うのはない。安静にはべつにしなくても良いけど、何かあった時、安静にしていなかったらお母さんが罪の意識にとらわれてしまうから、2週間仕事は休んで。でも研究の結果、安静にしてもしなくても、駄目な時は駄目だし、大丈夫な時は大丈夫なんだけど。ま、ガーデニングでもしてゆっくり過ごしてね。ゆっくり過ごす、という意味は、マラソンは走らない方がいい、という意味でとらえておいて。」という事でした。この後、パット何枚も何枚もびちゃびちゃになるほど出血量が増えたら、即病院に言ってねとも言われました。

朝から病院を出るまでの出血量は、パッド6、7枚ぐっしょりなるぐらいだったと思います。
幸いこの後出血量は減って行き、2週間目の今はたまに古い茶色い血が出てくるぐらいで、パッドはいらないけどライナーは必要、という程度です。救急病院に行った次の日、かかりつけのピースアーチホスピタルに行くと、心音を聞いて、出血量を聞いて、出血が増えていないのなら問題なし、次の検診までこなくて良いよといわれました。

出血した次の日ネイサンのお母さんが行きつけの鍼の先生の所から漢方を持ってきてもらい、出血から1週間後、その鍼の先生に見てもらった結果、腎臓の血の巡りが悪く、子宮内膜が薄いそうな。なので前回も今回も胎盤に問題があるみたいです。妊娠する前にチェックしてもらえば良かった。南国の果物、瓜類、冷たい食べ物は一切食べない様に、鉄分が足りていないのでお肉と卵を毎日必ず食べ、鉄剤を一日80mgとる様にとの事。

今、その先生の指示の通り朝晩漢方とサプリをがぶ飲みしているのですが、量が多くて大変です。
朝=カルシウム2錠、鉄剤2錠、ビタミンD1錠、葉酸2錠、漢方10錠
夜=カルシウム2錠、鉄剤2錠、葉酸1錠、漢方17錠

まだどうなるか分からないのでブログに書くのをどうしよう、と迷っていたのですが、もし無事に産まれた場合、妊娠の記録をしておかなければ後悔しそうなのと、休みの間に色々な人の流産、死産、切迫流産の記録を読み、これはもう、なるようにしかならないな。と心から納得したからなのでした。絨毛膜血腫の場合、細菌が入り、破水し早産になるケースが多々あるようですが、40週近くで普通に出産した人も沢山いるし、血腫の大きさなどによっても結果が違うようです。

現在妊娠16週6日目。これから先はまだまだ長いのですが、16週に入り胎動らしき物を感じたり、急にお腹が大きくなってきて、私は希望を持っています。ネイサンは妊娠後期に入るまで赤ちゃんに感情移入しないことにした、との事。私はもし赤ちゃんが駄目だった場合、誰にも愛されていなかったら可愛そうなので思いっきり感情移入する事にしました。

下のリンクは英語ですが、絨毛膜下血腫の体験談です。これは成功例と駄目だった例が数多く載っているので参考になりました。
Subchorionic Hematoma in pregnancy
前回の前置胎盤placenta previa といい、今回の絨毛膜下血腫 subchorionic hematoma といい、こんな英単語、体験しなければ覚えなかっただろうなー。

二人目妊娠 その3 2回目検診

2010-03-23 03:04:52 | 妊娠中のいろいろ
2/26 13週目
私の通っているピースアーチホスピタルは、曜日ごとに担当の先生がいます。先生は2週間に一回通うシステムで、他の日は自分のクリニックにいる模様。私は金曜日のスパンゲル先生です。でも検診2回目はスパンゲル先生がお休みで、代わりの先生でした。

クリニックにつくと、まず自分で体重測定。その後トイレで尿を採って試験紙で蛋白と糖が出ているか自分でチェック。検査の結果をトイレに備え付けの紙に書いて受付で渡します。この自分でする検査は経費削減にとっても良いアイディアだと思います。日本でもこれは取り入れてもいいのでは?

この日は子宮頸癌の検査です。くちばし型の用具を入れて綿棒で組織を採集している模様ですが、この検査が結構痛くて閉口です。でも先生は器具を入れる前にお湯で温めてくれたり、優しい感じ。日本と違い、下半身だけカーテンの向こう側、というのはないので先生が何をしているのかわかっていいなと思います。

この時に、中で出血しているね、と言われびっくり。前回は茶色いオリモノがありましたが、今回は自覚症状なしだったので少し心配。でも先生はスパンゲル先生同様、よくある事なので心配しないでね、と言っていました。

その後頼んでドプラーで心音確認して終了です。

2回目検診の後、職場に妊娠している事を告げます。みんな大喜びしてくれて嬉しくなってしまいました。だからお酒飲んでなかったの!と皆さん納得のご様子。宴会シーズンに飲んでいなかったのですぐばれると思っていたのに、私が妊娠しているかも?と疑った人はいなかったようです。

二人目妊娠 その2 カナダの病院 初検診

2010-03-23 02:40:58 | 妊娠中のいろいろ
さて、妊娠がわかったお正月休みがあけた後、ファミリードクターのいない私はウォークインクリニックに言ってきました。そこで専門医に紹介してくれる運びになる予定です。

前回、前置胎盤で帝王切開だった事、切り方が逆T字切開だったので今回も帝王切開になる事を伝えると、じゃ、専門医に連絡して予約をとってあげる、と言われ待つ事2週間。

3日ごとに電話確認してもまだ予約がとれないと言われ続け、2週間後に「専門医は今患者さんいっぱいで予約受付ていないので、総合病院のマタニティークリニックに自分で電話して予約してください。」と連絡が。2週間まったく無駄に過ごしてしまいました。最寄りの総合病院、歩いて5分のピースアーチホスピタルに電話すると、電話した時点で妊娠8週間目だとちょっと初めての検診としては遅くなってしまうけど、2月の2週目しか検診の予約いれられないから、その時に来てくださいとの事。なんと妊娠11週目にして初めて産婦人科で検診です。カナダは保険料を月々支払うと、病院での支払いは無料。なので無駄は一切省いたミニマム医療なのです。(医療の質に関しては賛否両論あり)

2/12日、予約制、午前9時20分という早い時間にも関わらず、待ち時間1時間半。その間に体重を計ったり、妊娠のパンフレットをもらったりします。受付の人、看護婦さん、お医者さん、みんなとても親切で感じが良く、楽しそうに働いていて安心しました。

お医者さんに行ってもカナダでは超音波ですぐ赤ちゃんを見せてくれる訳ではありません。週数が早いと問診だけ。内診もなし。この日は11週だったのでドプラーで心音を聞かせてくれました。週数早いから、ちゃんと聞けるかな?と探していくと、ドクドクドクと大音量の心音が!良かった、ちゃんと生きていたのね。この診察の時、茶色っぽいオリモノが時々出ていて、多分少し出血している旨を伝えます。初期の出血はよくあるのであまり心配しなくて良いけど、量やタイミングを観察してみてね、と言われました。

その後、ツワリのお薬を処方してもらい、血液検査と尿検査をします。ツワリのお薬はビタミンBと抗ヒスタミン剤が合わさったもの。飲むと若干よくなる気がしますが、睡眠薬並みに眠くなるのが問題点。金曜日のお昼過ぎに飲み、土曜日の午後4時まで眠ってしまった事もあります。その後2週間後に検診の予約を入れて終了。

カミングアウト 2人目妊娠 その1 ツワリ編

2010-03-23 02:15:53 | 妊娠中のいろいろ
12月26日、2人目妊娠している事がわかりました。生理予定日2日すぎ、クリスマスプレゼントにもらったワイン数本と実家から送ってもらった日本酒数本を横目で見つつ、念のために、心置きなく飲むために調べてみたら、妊娠していました。一応今回は計画していたので、いやっほう!という思いが80%、ち、やっぱり飲めないか、という思いが20%。早速ネイサン父母とうちの両親に連絡します。

カエデ妊娠の時は生理予定日の1週間ぐらい前からすでにつわりっぽく、だるかったのですが今回は自覚症状全くなし。これは、噂に聞いたツワリなし妊娠?と淡い期待を抱きます。

しかし、年末に3D映画、アバターを見て軽く吐き気が。その後張り切って買ったボサフーズのイタリアンお節が、なんだかあんまり美味しくない。他の人は美味しそうに食べているのに。ここから私の長く苦しいツワリ生活がスタートしたのでした。

英語でツワリはモーニングシックネスですが、私はお昼すぎから具合が悪くなるタイプらしく、朝はなぜか普通に仕事に行けてしまい、お昼前から怪しく、夕方は瀕死の状態、帰りのバスは地獄で1月、2月は昼食、夕食を毎日吐いていました。

最初の頃はカエデの時と同じ、食べづわりで、お腹が空かないようにしていたら大丈夫だったのに、胸焼けがひどくなり、いつもは大好きなハーブティーも水もいっさい飲めなくなってしまいました。かろうじて飲めるのがポカリスエット。近所の八百屋さんにインドネシア販売限定のポカリスエットが何故か売っているのでそこで大量に買ってきてちびちび飲む日々。それもあまり沢山飲むと胸焼けがひどいので、一日の水分摂取量はポカリスエット1本、なんて日も。食べ物は朝ご飯のシリアルに凍ったブルーベリーを入れたのが食べられたのでひどい時は夜ご飯もこれでのりきります。その後、ヨーグルトも食べられるようになりました。

食べ物以外でも、体にお湯がまとわりつくのが気持ち悪いので入浴はアウト、シャワーだけですが、最悪なのが香料入りのシャンプーなど。エッセンシャルオイルの自然な香りでもおえーと来るので急遽無香料を購入します。

その他、首周りがきゅっとなって気持ち悪くなるのでマフラーやハイネックのセーターは駄目。妊娠がわかった時点で買った妊婦用サプリも粒が大きすぎてまったく飲み込めずお蔵入りになりました。

カエデの時は大丈夫だったのですが、街中にある揚げ物の写真の看板を見ただけでうえ~となった事もありました。時期柄オリンピックのスポンサー、マクドナルドが広告をそこかしこに出していて、巨大なビックマックやフライドポテト、チキンナゲットの写真を見るのは本当に辛かった。。。。(これは今でも)。

それでも体重は2キロほど減った程度で、毎日仕事に行けていたので辛さは並なのかもしれませんが、吐き気に弱い私にはきつい日々です。当時は職場にまだ言っていなかったので具合悪い事を隠すのも大変。それに、お風呂とご飯の2大幸せ要素を取り除かれた日々のなんと味気ない事。しかも、お風呂に入れない、冷たいシリアルばかりの食生活、と体はどんどん冷えていったと思います。