かえで君と私

私、夫ネイサン、長男カエデ、次男アボ(全て仮名)4人家族の生活@ホワイトロック、カナダ。

Babel バベル

2007-03-31 06:34:55 | 映画
日本では菊地凛子がアカデミー賞にノミネートされて話題となった映画BABEL。ず~っと見たかったのですがカエデがいるとなかなか劇場に足が運べず先日漸くDVDで見ました。

この映画はAlejandro Gonzalez Inarrituというメキシコ人が監督で、私はこの監督が初めて撮った映画アモーレスぺロスの大ファンだったのでとっても期待して見ました。(アモーレスぺロスは最高!!ものすごくお勧めの映画です)

アモーレスぺロスと同じく組み立てが上手でぐいぐい惹きつけられるストーリー展開!!焦燥感いっぱいではらはら、そして最後にはなんとなく孤独感を感じる映画でした。3つの異なる、しかし繋がったストーリーでできている映画で、それぞれに共通するテーマはコミュニケーションと孤立。うまくまとまっていてインテリジェント!

そして、アモーレス・ぺロスでも断然光っていたガエル・ガルシア・ベルナル が最高です。ブラピ、ケイト・ブランシェット、役所さん、と大御所俳優目白押しの中でこの存在感!!イライラするどうしようもない男を演じているのですが、説得力のある演技、目もキラキラですっごくセクシー!!彼を見るだけでもこの映画見る価値ありです。彼はナタリーポートマンと付き合っていることでも有名ですね。



ただ、この映画、うまくできているのですが小さくまとまりすぎな気がします。ちょっと冷淡で、映画にあって欲しい心がジンとするシーンがなくて物足りない気がします。アモーレスぺロスの勢いが感じられない....また、せっかく実力派俳優を使っているのにガエル以外は影がうす~い。もっとそれぞれの俳優さんの良さを引き出して欲しかったな~。

アイオナパークとスタンレーパーク

2007-03-27 02:35:20 | 未分類
久しぶりに晴れた日曜日、日光に飢えた我々は公園のハシゴをしてきました。

最初はリッチモンドにあるIona Park。空港のすぐ傍にある公園です。

行く途中には飛行機の離着陸を見られるスポットもあり、大きなカメラを抱えたマニアにも出会えます。教えてもいないのに飛行機や電車に興味を持っているカエデは大喜び。男の子はこういう物が本能的に好きなのでしょうか。

飛行機を見終わった後ふと足元をみたら春の気配が。



カナダには日本の10倍はあろうかと思われるお化け土筆もあるのですが今日見たのは日本の物とほぼ同じ。でも一つ摘んでみると、香りが全くなし。こっちの人は見向きもしない雑草です。

さてこのIona Park 海とつながった湿地は野鳥の宝庫。海に突き出した防波堤のような岬もあり、格好のお散歩&自転車コースになっています。またちょうど西に面しているので夕日の絶景スポットでもあり、夏の暖かい夕方には空一杯の夕焼けも楽しめます。



しかしご覧の通りさえぎる物は全くないので風の強い今日はちょっと寒すぎて耳が痛くなってきて途中で撤収!!

その後お昼を食べた後はスタンレーパークへ行ってきました。久々に晴れたのでやっぱり日光を求めて沢山の人がお散歩や自転車、ローラーブレード、自転車にジョギングを楽しんでいました。エクササイズ大好きのバンクーバーの人は健康的でスリムな人が多いのです。

カエデはここで初めてお砂遊びの楽しさを発見したようです。といっても砂を投げているだけですが。ほぼすべて自分にかかっています。土俵入りの練習かしら。


毎日雨続きで何もできない冬の間に忘れかけていたバンクーバーの美しさを今日は再確認しました。これから暖かくなってくるともっともっと出かけなくては。今年こそキャンプに行きたいな!

たくさん潮風を浴びて気分はすっかりリフレッシュ、夕ご飯もシーフードの気分だったのでムール貝のファルシを作ってみました。作り方はとっても簡単。白ワインか日本酒で酒蒸ししたムール貝の一辺の殻だけ取り除き、そこにファルシ(詰め物)を詰めてオーブンで焼くだけ。詰め物もこれまた簡単で バター、生のパセリ、ニンニクと生パン粉をペースト状に練ったものを。バターは無塩の方が良いですがうちになかったので普通のバターをレシピより少なめに入れました。

とっても美味しくできたのでシーフードとニンニクとバターを愛する義母に是非今度作ってあげようと思いました。ひとつ残念なことは、どうやらカエデは貝や甲殻類にアレルギーがあるらしい事。特に具合が悪くなったりしないのですが、食べた後は必ず口の周りや頬が赤くブツブツになってしまいます。昨日も実験として食べる前に貝を蒸した時に出た汁をカエデの頬につけて少し置いてみたら、そこが真っ赤になってしまいました。暫らく食べないでいるとアレルギー治ることがあるそうなのでもう少し大きくなるまで食べさせない事にしました。


300 

2007-03-23 03:10:46 | 映画
日曜の夜はカエデは旦那両親の家にお泊りに行く事になったので久しぶりに劇場に映画300を見に行きました。



テルモピュライの戦い(スパルタ人がアケメネス朝ペルシャと戦う)をテーマにフランクミラーが書いたコミックがこの映画の原作になっています。見所はCGを駆使した映像とスパルタ人兵士の体??この映画はすべてブルースクリーンで撮られたそうです。そしてとってもマッチョなスパルタ兵士がぴちぴち競泳用水着みたいな姿で出てくるのも話題になっています。

フランクミラーが原作の映画Sin Cityはハードボイルドでかっこよく、ちょっと暴力的でしたが映像も綺麗でCOOL!!!とっても良かったので今回はどうなのだろう、と興味津々でした。

し、か、し、この映画、私の好みには合わなかったみたい。セリフや雰囲気があまりにもマッチョすぎて気持ちが入っていけませんでした。そんなに悪いわけではないのですが、わざわざ映画館で見なくても良かったかな。

ここからネタバレです。

まず私の好みに合わなかった点

1.スジが単純すぎる。「強いスパルタ人、しかし大群でやってきたペルシャ群には多勢に無勢で結局玉砕」という実際にあった話だけれど映画ではよくあるパターン。この単純なスジを2時間にわたり引っ張っているのですが、結局始終戦っているだけ&セリフがつまらないので途中で飽きてしまいます。

2.栄光、栄光、とうるさい。
スパルタ人が誇りを持って栄光の為に戦った、という「栄光」をアピールしすぎていて最後には、もうお腹いっぱい...

3.ペルシャ人について。敵のペルシャ人の衣装はコスプレ?美術的にしたかったのかもしれませんが、なんだか今ひとつ。王様もドラッグクイーンみたい。

4.ロードオブザリングのようなファンタジーキャラクターとまじめなスパルタ人とのギャップ。ここは笑っていいのか、それともシリアスなのか迷う。

良かった点

1.戦いのシーンで古代の美術品に書かれているギリシャ人の姿を彷彿とさせるところがかっこいい。

2.嵐の海でペルシャ艦隊が沈んでいくシーンも御伽噺のようで良い。

3. 主演のジェラルドバトラーの演技が下手じゃなくて良かった。もしこれが下手な役者さんだったら悲惨だったと思う。

この映画私はイマイチでしたが、旦那弟と義妹Akoちゃんは絶賛だったので、好みが別れるのかも。

先週は300のほかにBabelもDVDで見たのでその感想も後日UPします。


石鹸の仕込み

2007-03-22 06:34:01 | せっけん作り


冬用に作っておいた100%オリーブ石鹸しっとりタイプが底をついてしまったので慌てて石鹸を作りました。

石鹸は仕込んでから使えるまで1ヶ月もかかるのでその間は実に久しぶりに市販の石鹸を使いました。Avalonというオーガニック化粧品のメーカーから出ている固形石鹸です。でもやっぱり使用感は手作り石鹸にかなうはずもなく。。。原材料をみてみると、パームオイルとココナツオイルがメインでした。

手作り石鹸を初めて使った人はそのつるりしっとり、の使用感にびっくり、虜になってしまいます。その秘密は肌に良いオレイン酸たっぷりのオリーブオイルをメインとしているからと、市販の石鹸では塩析という技術で取り除かれてしまう保湿成分グリセリンがそのまま封じ込められているからなのです。

石鹸作りのきっかけは5年ほど前、スーパー銭湯で旦那が出てくるのを待っている間に貸本コーナーで見つけた一冊の本。前田京子さんという方の書かれた「お風呂の愉しみ」という本です。石鹸の作り方がわかりやすく素敵な文章で書かれていて、根っからのお風呂好きに加え、未知の物を作るのが大好きなのであっという間に夢中になってしまいました。

石鹸は、油と苛性ソーダの水溶液をあわせるだけで簡単にできてしまう、というのも驚きでした。苛性ソーダは日本の場合薬局で印鑑を持っていくと数百円で簡単に買えますし、オリーブオイルはどこのスーパーにも売っているのでとっても手軽です。

川崎にいた頃は輸入食料品店が近くにあったのでいろいろな油を買ってきては石鹸を作っていました。しかし、高いへーゼルナッツの油やアボカドの油を使ってもオリーブオイルの石鹸とあまり使い心地が変わらないような....。

結局このごろは一番のお気に入り「オリーブオイル100%」で苛性ソーダも少なめのしっとりタイプ もしくはオリーブオイル72%プラスココナツオイルとパームオイルで作る「マルセイユ石鹸」だけ作っています。ココナツオイルとパームオイルは肌に良い保湿成分は入っていないのですが、その代わり泡立ちと硬さを出してくれます。なので今回の市販の石鹸は硬くて良く泡立つけれど保湿がいまひとつだったのです。

油、水、苛性ソーダ、と基本の材料はシンプルですが、そこにクレイや海草、ハーブ茶、牛乳を入れたり精油の香りをつけたりするとバリエーション豊かな石鹸ができます。




今回はマルセイユ石鹸に、これも「お風呂の愉しみ」に紹介されていた香り、ローズマリー、フランキンセンス、レモンの精油を入れました。本にはシナモンとココアで色づけするように書かれていましたがココアがなかったのでシナモンだけ。
早く使えるようにならないかな~


以前は牛乳パックを型に使っていましたがカナダでは大きいプラスチックのボトルに入った牛乳を買っているのでRubbermaidから出ている引き出し整理用の容器にクッキングシートを敷いて使っています。



Trees Organic Coffeeのチーズケーキ

2007-03-08 03:45:27 | バンクーバー食べ歩き
通勤の途中にいつも気になっていた場所があります。それはTrees Organic Coffeeというカフェ。店の佇まいもダークグリーンを基調としたトラディショナルなイギリス風で素敵なのですが、それより店の前の看板に Best Cheese Cake in Town と書かれてあるのがず~っと気になっていたのです。大体北米のチーズケーキはドン!と重くて巨大で、美味しいけど全部食べられない物が多いので注文する機会が今までありませんでした。

しかし先週、ついにチーズケーキ日和がやってきました。というのも持って来たお弁当が物足りなくてなんとなくまだ小腹が空いていたのです。もうお昼休みが終わりそうだったのでお持ち帰りにしてオフィスで食べる事に。チーズケーキの種類は3種類ほどありましたがこの日はこのお店の底力調べの為、一番オーソドックスなニューヨークチーズケーキを注文しホイップクリームと$1追加でストロベリーソースを付けてもらいます。

オフィスに帰りコーヒーをいれ早速頂きます。あまりに急いで帰ってきた為か、10分ほど歩いただけなのにかなり隅に移動していたケーキ。


ずっしり持ち重りのするケーキを見て あ、やっぱり大きすぎたかも、と思いつつ一口。うむ、うまい!たしかにどっしりしていますが、見た目より詰まっていなくて甘さもかなり控えてあり口どけも軽めです。単品だと半分で倦怠期がやってきそうですが、それもストロベリーソースの酸味と香りで乗り切れます。全部同じ生地ですが焼けた表面と中では舌触りも違って、これがニューヨークチーズケーキの良さねえ、とどんどん食べ進みます。気がついたら1個短時間で食べきっていました。びっくりする美味しさではないですが素朴な美味しさがあってきっとまた買うと思います。

が、私のキビシ目チェックでマイナス点になったことも。それは

1.下のグラハムクラッカーが湿気りすぎ。もっとさくさくしていて欲しい。

2.$1追加のソースの量がせこい。もっとつけて欲しい。おまけにあらかじめかけるのはやめて欲しい。(クラッカーが湿気ていたのはこのせいかも)。別容器に入れて添えて欲しい。

3.お店の人の態度がかなり悪い。場所柄外国人が多いお店でもあり、英語が流暢に喋られないお客さんがいたのですが、お店のお姉さんの態度の冷たいこと!!明らかに苛立っていて、そのお客さんがかわいそうでした。カフェのレジはチップなどあまり関係ないからか、どこもそんなに愛想が言い訳ではないのですが。

参考までに住所と電話番号です
450 Granville St., Vancouver (Pender とHastingsの間)
Tel: 604-684-5060
Fax: 604-684-5026

何か作りたい病

2007-03-03 09:02:04 | 趣味の世界
先日友人と久しぶりに子供抜きでウィンドウショッピングへ行ってきました。場所はW 10thとW 4th。W10thはご飯を食べに行ったのですが、移動中にとっても可愛いバスグッズのお店を発見。昔からバスグッズに弱い私は即入店しました。お店の名前はOpen Sundaes、カナダのお店だそうで、店内すべてパステルカラー。奇しくも私が勝手に作った石鹸ブランド Usabonのロゴと全くおなじ色合いで、熊型のボトルに入ったバブルバス、カップケーキ型バスオイル、甘いお菓子のような香りのボディークリームなどラブリー世界が広がっていました。

cupcake bath oil

お店のお姉さんは金髪の20歳くらいの女の子。メガネをかけていてアニメの声優さんのような声でまたまたびっくり。こういう話し方をするカナダ人をはじめてみました!!でもそれもまたこのお店に合っているかも。

可愛いバスグッズに触発され、私の何か作りたい病が始まってしまい久しぶりに石鹸を作りました。まだ型に入ったままなので写真は後日アップします。

そしてラブリーな物を見た後に、可愛い刺繍がしたくなって布を買いに行きました。そこでシルクの素敵なブルーグレーの布を発見。ちょっと薄いけどランチョンマットを作る事にしました。まず4枚に切って端を三つ折にしてかがります。ミシンがあれば楽なのに。

図案はアンティークの小物のページで見つけたテーブルクロス、アイレットで木のデザイン。

table cloth






アイレットとは布に穴を開けてその周りをかがる方法です。刺繍の本で見て面白そうだったのでチャレンジです。

1 アンティークの布の写真を拡大してプリントアウト
2 図案のラインをマジックでなぞります。
3 書いた絵を窓に張り、その上に刺繍するランチョンマットを貼り(そうするとすけて絵が見える)絵を鉛筆でなぞります。下絵完成
4 幹の部分はサテンステッチ
5 葉と花の部分はラインをランニングステッチで縫った後切り込みをいれかがっ て行きます。
6 花の中にポチポチをフレンチノットで作ります。

embroidery






作る前からなんとなく予想が付いていましたが、時間がかかる!!やっぱり色とりどりでいろんなステッチをする普通の刺繍の方が面白いかも?? でも一度やってみたかったのです。只今1枚完成、残り3枚!!!

カエデ 1歳9ヵ月

2007-03-02 06:41:15 | 子育て

ブログのタイトルが「かえで君と私」の割りに最近登場していないかえでも今日で1歳9ヶ月になりました。1日産まれだと数字に弱い私でも忘れないから便利です。(それを知ってて1日に産まれて来たのかな?)

最近のかえで

-12月に授乳終了。思ったよりあっさりやめられました。方法は、おっぱいに絵を描く方式で、おっぱいは何か違うものに変身したらしい、とかえでは思ったみたい。

-12月によろっとクリスマスツリーに向かって歩いてから少しずつアンヨ上達中。私に似てしまったって鈍いのか、初アンヨから2月たった今もヨチヨチしています。手を前後に振ると歩きやすい、とはまだわかっていないようで、両腕を前に突き出してバランスを取りながら歩いています。

-言葉が完全にストップ。理解不明のかえで語の他は、すべてジェスチャーとイントネーションで用を足しています。

最近お気に入りのジェスチャー

「かえで何歳?」と聞くと

1さい
「1才!!」写真のタイミングがずれちゃった






「どのぐらい好きか知ってる?」もしくは”Do you know how much you are loved?" 

これくらい

「このくら~い!」




しかし可愛かったのもここまで。カメラを見つけたとたん、貸して~~!!が始まり、これはおもちゃじゃないから遊べないの、と説明すると

かめら~

「うえ~~!!」






そんなわけでなかなかカメラを向けられないこのごろです。

近視矯正 LasikではなくPRKに

2007-03-01 04:15:06 | PRK 視力回復手術 体験談
 先日書いた近視矯正Lasikの適性検査へ行ってきました。2時間ほど色々な検査をした結果、角膜が薄いのでLasikは受けられませんとの事、その代わりにPRKを受ける事になりました。

PRKとLASIK、両方レーザーで近視を矯正するのですが、その違いはなにか? 日本眼内レンズ屈折手術学会のホームページにわかりやすく書いてありました。





レーザー近視矯正手術には二通りの方法があります。厚生労働省はPRKに使用するエキシマレーザー2機種(ニデック社、VISIX社)を認可しており、他社の機種も審査中です。

LASIK(レーシック)
 LASIKは、手術翌日から高い確率で視力が出て、術中、術後の痛みもほとんどない新しいタイプのエキシマレーザーによる手術です。

まず、マイクロケラトームという電動カンナのようなもので角膜表層部を130~160μm前後めくるように削ります、このめくる部分をフラップと言います。この時角膜表面の皮(上皮)はフラップ上にもとの状態で保存されています。

角膜実質のみをエキシマレーザーで照射して近視、乱視を矯正し、最後にめくったフラップを戻します。 角膜上皮細胞層は手術前と殆ど変わらない状態で手術が終わりますので、手術翌日から高い視力が出て、痛みが少ないのです。


PRK(ピーアールケー)
 角膜の中心部に直接エキシマレーザーを照射し、角膜の形状を平坦化させる非常にシンプルな術式であり、レーザーを使った手術のスタンダードです。10年以上行われ続けており、確立した方法だと言えます。

角膜表面の皮(上皮)を剥離して実質のみをレーザー照射する方法としてこの方法から派生したLASEK(レーセック)やepi-LASIK(エピレーシック)がありますが、基本的にはPRKと同じものです。PRKの場合視力回復に時間がかかりますが、1ヶ月以降ではLASIKと差はありません。




ということで、違いは上皮の処理。Lasikでは上皮をめくり、その後戻すのに対し、PRKでは上皮を剥離するのでその分回復に時間がかかってしまう。上皮が作られる1週間ほどは保護用コンタクトをつけなくてはいけません。その1週間はシャワーカーテン越しに世界を見ている気分、また視力が上がるまで数ヶ月かかる場合もあるそう。Lasikは術後1日でばっちりみえる。術後の痛みはLasikが数時間であるのに対し、PRKは2日ほど続き、表皮が回復するまで1週間は違和感があるそうです。


これではいいとこなしのPRKですが、メリットとしては術後フラップがずれる心配がない、光のぼやけが少ない、ドライアイになりにくい、等があります。

私は目を開けたまま寝てしまうという奇異な習性があるためと、長年のコンタクトレンズのせいでドライアイ気味なのでLasikはもしできてもやめたほうが良い、とも言われました。

また手術を受けるCoal HabourのPRKの再手術率は1%弱との事でしたのでPRKに決めました。手術の後は1週間ほど仕事を休まなくてはいけないのでイースターのお休みを利用して4/5に手術をするように予約しました。それまでまたメガネ生活!!

現在0.07の視力なのでビン底メガネ&鼻が低いのでメガネがずるずる落ちてきてイライラ~。検査の時に瞳孔を開く目薬をしたおかげで帰りは眩しい!そこでメガネの中に入れ即席サングラスを作るフィルムをもらって帰宅しました。珍しく快晴だったのでヨロヨロしながら怪しい黒メガネ&黒ポンチョで歩いて帰ってきました。カッコ悪いけどあともう少しの辛抱 

即席サングラス