【文京区労協】活動レポート

http://bunkyo96kyo.web.infoseek.co.jp/

消費税増税反対!怒りの宣伝行動

2009年04月01日 | 文京区労協
 4月1日、消費税が導入されて丸20年がたちました。最初はすべての物品に3%が加算されましたが、その後、今の5%になりました。その際、「福祉のため」と言われていましたが、それどころか、昨年、後期高齢者医療制度や障害者自立支援法など弱いものへの負担増を強いる法律をつくり、弱者いじめがますますひどくなっています。
 消費税廃止文京各界連絡会は、毎月24日の定例宣伝行動とは別に、後楽園駅前で昼休み“怒りの宣伝行動”を行いました。


まずはじめに、土建文京支部の税金対策部長さんが
マイクを持ちアピールをはじめました
通行中の人も立ち止まて耳を傾けていました


天気もよかったせいか
みなさん笑顔で取り組んでおりました


久しぶり聴く新婦人文京の支部長さんの訴えが響きます


宣伝後は、みんなそろって記念写真
昼休みにもかかわらず20人を越える人達が集まってくれました


 消費税の税収は導入以来213兆円に上っていますが、その一方で大企業など法人税の減収総額は182兆円といわれています。これでは、庶民の税金が財界・大企業のために使われてるようなものですね。
 さらに大増税計画が進められていますが、大増税反対の声を地域から大きく拡げていきましょう!
 次は4月24日(金)根津駅前17:15~

最新の画像もっと見る