goo blog お知らせ
ログイン
最新コメント
ブックマーク
- インコのバナナちゃん日記
- トリさんいっぱい、楽しいバナナ王国♪
- もしかして、コレですか?
- サブちゃんと、おやびんさんのブログ
- ぶんぷく -文鳥日記ー
- ぷーちちゃんとたぬきさんの日記
- ライゾウと私と・・・
- ライゾウくんとらいぞうさんのほのぼの日記
- なんかヨウム?
- アフリカンズ&オカメ~ズ&十姉妹+かめ吉君の楽しいブログ
- さくら鳥
- モモイロインコのさくらさん&野鳥さん達のブログ
- goo
- 最初はgoo
- うそこメーカー
- ぶんぶんのひとり言
やっぱこれが一番いいみたい。
でもね~、入り口が外から丸見えなのが気に入らなかったようで、
出て行っちゃいました。
安全第一。
隠れることを本能で知っているんですね。
ゆきちゃんね~、ぶんぶんに向かっていきますよ。
んで、勝っちゃいます。
ゆきちゃんに、ぶんぶんをいぢめちゃダメよ~って
よ~く言い聞かせています
いつもはぶんぶんにツンツンされても、ポヤ~っと受け流していながら
やる時ゃやります
ぶんぶんに勝っちゃうもんね
時々ぶんぶんを応援しちゃってます。
バナナ毛は穴探し、しませんか?
安心できる環境なんですね。
ぶんぶん家は・・
お玉ちゃん取り上げられたことを覚えていて
安心できねーって思っているのかもです。
やっとこさ、写真に文字入れできました~
フリーソフトって説明書無いし、ヘルプじゃわかんねーし、悪戦苦闘しておりましたの。
どーしても巣が欲しいようです。
薄暗くて、外から見えなくて、ポカポカで、尚且つ通気性が良さげな巣。
条件厳しいです。
外から見えないっていうのが第一条件のようです。
危険回避の本能なんですねぇ~。
本能がそうさせるのでしょうね。
スゴイなーと感心してしまいます。
この「なんとなく巣」居心地よさげ
すっかり立場逆転されたぶんぶんちゃん
がんばれーぃ!
ゆきちゃんったら~すっかりカカぁ~天下に
なっていますね!
雛の時はぶんぶんちゃんの強さに圧倒されていましたが、
今は形勢が逆転しているようで、見てて楽しいです
うちの文鳥達は放鳥してても、穴蔵には興味示さないのですが・・・何故?
ケージに壷巣も設置していないのに
飼い主に似て・・変なのかしら?
写真に文字が~っっっ
しかも色つき~っっっ
そして縦書き~っっっ
本能なのか、どうしても巣を見つけたいんですね。
役割分担がちゃんと出来ているのが不思議。
誰が教えた訳じゃないのに、スゴイですよね!
写真と文字がピッタリ合っていてステキー
聞いてない・・・ が一番好き