ペレット餌を食べさせているから
必要な栄養は摂取できているはず
でも…
おやつも食べたいよね
ということで
食べる小魚を購入
きちが食べなかったら
私がいただきましょう
袋を開いたら
大喜びで食いついた
こんな狭いところに入るのか?
中でゴソゴソ

さあでてこれるか?

バックで来たぞ
煮干しゲットしたね

煮干し咥えて
寝床へ一直線に飛んでった
ぬくぬくの寝床で食べるのかな

ぽかぽかといい天気
きちも日向ぼっこ

ホントは障子全開にしたいのだけど
向こう隣さんと窓の位置が一致
開けられなーい

きちはそんな細かい事は気にしない
のんびり羽繕いし

時々ぼーっとし

ふぅ〜っとひと息つく
気持ちいいねぇ〜

きっちゃん

文吉くーん

はーい
呼べば来る
いや
いつもは来ない
今日はたまたま
ご機嫌が良かったのかな
昨夜はすごい風で
家が揺れて何度も目が覚めた
古い家だから
屋根が吹っ飛ぶかも〜

って心配してるうちに寝ちゃったけど
今朝
家の屋根は飛んでなかった
積雪も20㎝くらいで
大した事なくて
よかった〜

お買い物は昨日のうちに済ませたし
今日は
家に篭っていよう
コタツでボーッとしてると
きちクンが飛んでくる
何をして欲しいのかな?
じーっと見てたら
とことこと寄って来る
手を差し出したら
この状態
小鳥を手の中で寝かせるのは
良くないって言われているのは
知っているが…
部屋を28℃以上に保てば
いいのだろうけど
電気料が怖い
今日も思い切り握ってる
握られてるのに暴れるどころか
気持ち良さげ
握られるの平気だもんね
ちょっと意地悪して
いつもと逆向きに握ってみた
これが
おさまりが悪いらしく
もぞもぞと方向転換
これでよしこっち向きが良いの

落ち着いたようで
あっという間に寝落ち

きちクンが覚えた事
「飼い主は美味しいものと共にある」
今日も美味しいものと一緒
今日はパン

袋をつついてみる

下から覗いてみる
うーむ…どうしたものか
「ボクにもちょうだい」
目で訴えてもダメよ
最近は
「袋に入る」を覚えたようだ
油断ならない

身繕いに一生懸命
何故か背中を向けて
「きちクン

」
呼んだくらいじゃ無視
「きちクン

可愛いねぇ

」
このくらいじゃまだ無視
「良い子だねぇ

男前だねぇ

」
やっと ちらっと振り返る
なあに?
用が無いならよばないでよ
可愛いねぇ💕男前だねぇ💕
イロオトコだねぇ💕
ワタシの昭和的賛辞に満足し
見せつけるように
尾っぽを広げて身繕い
真っ黒の尾っぽ綺麗だね
毎日水浴びして
身繕いしてるから
羽は艶々ふかふかですのよ
手のひらに入り込んできて
ぺたんと座る
「うりうりしなさい」って事で
がってん承知

うりうり もみもみ始めます
最初はそっと
ちょっと強めに
ガッツリ うりうり
鳥肌見えてますけど
平気みたい
うっとりしてるもん

兄さん
気持ち良いですかい❓
鳥部屋 = ワタシの部屋
なので
オイルヒーター・コタツ・テレビ
湯沸かしポット等がある
(ミシンもあるが使っていない:不器用ゆえ)
いつもこの部屋にいる
オイルヒーターは20°設定
文鳥には寒いみたいで
暖房付きハウスから出てこない
呼んでも
おやつで釣っても
出てこない

おいで〜

呼んでもこの顔である

スマホを近づけると
ここまで出てくるが

これはスマホを敵とみなし
侵入を防ごうとしているのだ
噛みつかれないうちに
退散しよう
きちは巣ごもり
わたしも巣ごもり

雪のピークは過ぎたみたいだが
除雪車来ず
コタツで丸くなっている
日本の冬は
コタツにみかん🍊に猫🐈が定番か
我が家は
コタツにミカン🍊に文鳥
ミカン🍊の皮でも
つついてりゃ良いものを
どうしても
どうしても
どうしても
人間の口の中に入る直前の物を
欲しがる
どうしても
これが良いの
これが食べたい
手によじ登って狙いを定め
ズボッと嘴を差し込み
果汁100% みかんジュースを
吸う
果汁を堪能してから
果肉にいく
飼い主は
文鳥が満足して手から離れるのを
ひたすら待つ
飼い主だってみかん🍊
食べたい

きちの顔
改めて見ると👀
なんと面白い
顔のほとんどを口が占める
両脇についたでかい目は
360°見えるらしい
焦点は5㎝楽勝とか

近視・乱視・老眼の三重苦の
ババアは焦点が定まらない

文鳥には近視は無いのだろうか
人間も文鳥も
生き物のくくりでは一緒だけど
なんという違いか

畑のイモムシも生き物
だけどね
きちは自分を人間より偉いと
思っているフシがある
人間に喧嘩を仕掛けてくるもんね

親戚のおっちゃんは
文鳥に傷口をつつかれて流血し
涙目になりながら
「頼むからやめてくれ
」って お願いしてるらしい

文鳥は
強者である

それに
とってもカワイイ顔をしている

正月だからといって
何がどうということはない
いつもと同じに
テレビとお友達になって
コタツでだらだら過ごしていた
きちも
いつもと同じ場所で
いつもと同じにぼーーーーーっとしてた
いつもと同じ
平和ってこっちゃ🕊
2020も今日明日の2日
あっという間に364日目
歳を重ねるほどに
時間経過速度が加速する
‥‥ような気がする
年末だからと
特別やることもなく
ゴミや埃や社会生活上のあれこれを
ぜーんぶ持ち越して
2021へ突入するのだ
年の暮れのこの時期に
きちは
新居探しに没頭している

オットの脇腹が好きらしい

おしりをプリプリさせて覗き込む
が

何か気に入らなかった様子

不満顔のきち
毎日ヒマなんだから
別のとこ探しなさいな
今日もいっぱい遊んだよ
もうちょっと遊びたいけど
眠くなっちゃった
いい気持ちなんだ
もう寝るね
おやすみなさい⭐
きちは日々学習している
いろんなことをたくさん
でも
鳥頭だから
たくさん忘れていってるだろう
覚えて 忘れて 覚えて 忘れて

これって
きちのことじゃなくて
私のことじゃないか

覚えて 忘れて 覚えて 忘れて
そんなきちが覚えて忘れないこと

飼い主は常に
美味しいものと共にいる
今日はこれ?
美味しい匂いがする〜
美味しそう〜
お湯を入れる前だけど
いい匂いがするんだね