
久々に明るい空
になった今日、7月11日(日)に7月度第1回目の隊集会を行いました
今日はカメラの使い方や撮影の仕方を勉強します。とはいっても、なかなか最近ではデジカメの出番も少なくなってしまった今日この頃。スカウト諸君は使ったことのないハードなデジカメ📸に興味深々。


今日からビーバー隊員になったEちゃんと体験参加のK君を交えてスタートです。

まずは副長より、デジカメの使い方のレクチャー‼️

最近の子供らしく、ハードの扱いはお手のもの。デジカメの使い方の講習が終わると、いよいよデジカメにて撮影開始です。3つのお題を与えて、足あと公園にて撮影開始です。



今日の撮影のお題は、「乗り物」「生き物」「自分」の3点を撮影して発表すること。撮影が慣れてきたスカウト諸君は、素敵なら写真を連発で撮影するのでありました


吹三公民館に戻って、スカウト諸君が撮った写真の発表会です。
プロジェクターとパソコンを使って、スカウト諸君が撮ったばかりの写真の即席発表会〜






撮影ポイントをみんなの前で1人づつ発表してもらいました〜

予想外の撮れ高と枚数に隊長と副長はビックリ‼️
素敵な写真と笑い
の起こる写真ばかりで楽しいひとときでした。

そろそろ時間となりましたが、少し時間が残っていたので、U副長のゲームをひとつ。
ベタな「猛獣狩り」ですが、スカウト諸君はノリノリ。

もちろん罰ゲーム付きで、S副長はクイックな尻文字を披露するのでありました


解散時間となりましたので、大きな輪をして、みんなで元気にお別れです。

次回の隊集会は、7月18日(日)‼️
「自分でご飯を炊いてみよう‼️」です。
千里中央公園に出向いて、メスティンでご飯を炊いてもらいます‼️ベンチャー隊との合同隊集会です。
来週も元気に集合だ〜

ボーイスカウト吹田第6団では、随時体験入隊を受け付けております。
詳しくはインスタ・フェイスブックにて、吹田6団ビーバー隊と検索お願い致します‼️
みんなで楽しみましょう‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます