goo blog サービス終了のお知らせ 

日本のダディを目指す男

日本のダディを目指してます。多分。
アウトドアでの料理とかやってきます。

コクうま料理祭 優秀賞受賞!!ありがとうございます

2010年07月07日 | Weblog
第2回コクうま料理祭 豚肉2キロとコクうま【日本ダ目男】

優秀賞いただきました!
いやあ、心底うれしい。
今回は、賞が取れるかな、どうかなと思ってまして、取れたのが本当にうれしい。

単純に再生数だけだったら嫌だなと思ってました。
というのは、工作出来たものが勝ちだったら、プライズ付き料理祭の意味ないなと。

料理として評価されたような気がしてうれしいです。
(まあ自分の料理というか、BBQは飛び道具なんだが)

しかし、最優秀の動画に共通していることが、動画がキレイ。
きちんとピンが合ってて色が鮮やか。

自分も精進しないとな。

一万再生有難うございます

2010年07月07日 | Weblog
【完成】狼と香辛料の桃の蜂蜜漬け作って食べてみた【日本ダ目男】


これもやっと1万再生になりました。
まあ、飛び道具といえばその通り。
料理といえるかというと微妙。

でも1万再生は、感慨深いものがあります。
見ていただいた皆さん有難うございました。

しかし、アレだ。
いろいろと企画が頭の中にあるのだが、今一時間が無い。
少しでもいいものをと思っているのが、却って撮影に踏み込めない理由でもあったりする。

現在撮影はしてないのだが、皮付のばら肉のベーコンを仕込んでいる。
今週あたり燻製したいところだが、天気どうかな。
とりあえず、晴れたらスモーク。雨降ったら漬込延長&乾燥を長めにとって来週スモークかな。


買っちゃったよ!iPhone

2010年06月27日 | Weblog
なんというか、ついうっかり、買ってしまいました。
iPhone(以下めんどくさいのでiphone)

今日は嫁が急に「電器屋行くぞ!」と言い出したので、チビを連れて
ケーズ電器へ行ったのだ。
なんでも広告の品が欲しいらしく、10時開店のところ、9時20分に行って並んだ。
既に50人程度並んでいた。

まあ、嫁の欲しかったものは、他の人はそれほど欲しいものではなかったらしく
余裕で買えた。

ワシはPC関連の売り場を眺めて、何にも欲しいものが無かったので
帰ろうと思ったとき、携帯電話コーナーのiphoneが目に入った。
と、同時に長年の持病が発病した。

衝動的物欲発作である。

iphoneはこれまで全くノータッチだった。
欲しいともなんとも無かったのだが、ニコ生がコレ一台で
出来る・・・・いや、「出来ないこともない」らしい。

そういえば、先日来、嫁がソフトバンクにMNPしたいとか言っていた。
早速話をしてみる。

緊急動議は無事可決されてしまった。
すぐに店員に聞いてみる。

ランニングコストも問題は無い、むしろ現在より安くなるかもしれない。

というわけで、速攻で各種手続きを済ませ、手に入れたよ!
iphone!

3GSだけどなw

いや、安かったんだって。
MNPで現金特価1万6800円でした。
(その他いろいろ契約をさせられたのだが、まあいい)

で、家に帰って設定を始めたのだが、正直めんどい。

キーボード欲しい。
入力がめんどい。
俺指太いらしい。

とりあえず、何にもないけど、生放送してみた。
一言も喋らないし、映像も超つまらんものだったがな。

これからいろいろ試してみよう。


物欲

2010年06月24日 | Weblog
えーと、ついうっかりまた買った。

SonyVegasMovieStudioHD10

なんのことはない編集ソフトなんすけどね。
アップグレードのお知らせが出てたので、ついつい買った。
まだ前の9を使いこなせていないのにアレですが、
ビデオのトラック数が最大10だと聞いてついつい。

なんで料理動画で10もトラック使う必要があるって思うが
それが案外使うんだよ。

本編というか、カメラで1トラでしょ。
下のテキストで1つでしょ
そこに画面上に何か入れて1つ。
今まで4トラックだったから、もうあと一つしかない。

って思ったらダウンロード余裕でした。

あー、冷静になればなるほど、イカン。
ちょいと銭使いすぎだぜ

不貞寝します。

英語のこと

2010年06月22日 | Weblog
つい、今自分の作った動画のコメをいろいろと見ていた。
その中で、例のダディからのつべ上でのコメント

Hey Daddy-J. Great vid! Like your style, BBQ Pit Boy!
And that Craycort Grate is a fav of ours around the Pit..! -BBQ Pit Boys

について、
多分、I like your style, (you) BBQ Pit Boy! の意味だと思う
ってコメントしてくれたと人がいた。
だとすると、

よう!ダ目男、いいビデオじゃねえか。おまえさんのスタイルいいねえ!
BBQピットboyだぜ。(以下略)

ってことになるな。
だとするともっと嬉しいな。

実は、一行目のBBQ Pit Boy!が単数になってたの
気になってはいたんだ。
単純にsをつけ忘れかなとも思ってたんだけど。

難しいな。英語って。

英語に詳しい方誰か教えてほしいぜ。