♪天使のとまり木♪

◆日々の出来事・おうちごはん&外食・仕事等、等身大の日常を綴っています。一日一日を大切に過ごします。

ファンツ:選好注視法の実験

2023年05月23日 | 講義・研究・仕事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





5月22日 たくさんのご訪問、ありがとうございます。
まだ、閲覧数が多く、正常に戻っていません。
閲覧数  3292  PV
訪問者数  376  UU




ファンツ:選好注視法の実験

おはようございます。
学生がとても興味を持つファンツの選好注視法の実験です。

6種類の図版、2つずつ対にして見せ、
それぞれの図版を見ている時間を図った。
一番長く見るのは、どちらでしょう?
①顔:赤色
②同心円:白色
②新聞:黄色






顔、活字、弓の的、赤、白、黄色
の6つの円を見て一番よくながめていた時間を調べたところ…
乳児、新生児どちらも 顔 > 活字≒弓の的 > 赤≒白≒黄色
であることがわかったのです。





皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2023 book-create



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砂漠を旅する動物ワーク②:解... | トップ | 紫陽花が咲き始めています。 »
最新の画像もっと見る

講義・研究・仕事」カテゴリの最新記事