介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2924号 入院医療費の定額制拡大

2009-05-25 08:30:05 | 医療
入院医療費の定額制拡大

(記事の背景:bonn1979)

○ 日本の医療保険制度の医療費の算定方法は、「出来高払い」といわれて、検査、レントゲン、採血、投薬などの診療行為を実際に行ったものを細かく計算する方法で行われます。

○ 病院の医療費については、2003年度から少しずつ、一定の病気ごとに定額とする方法を導入しています。(手術やリハビリは出来高払いのまま)

○ 今朝の記事は、その対象となる病院の数をさらに増加させようという厚生労働省の方針を伝えています。

○ 専門的になるので、ここまでにしますが、医療費の仕組みを審議する中央社会保険協議会(「中医協」)において、定額制拡大に関連して収入保証制度の廃止と病院の機能によって評価基準を変えることが議論されるようです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2923号 Russia’s bleak p... | トップ | 第2925号 民主党の年金政策... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事