介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2072号 ドイツ第二次景気対策で大連立の両党協議

2009-01-06 05:33:25 | 地球→ドイツブログ
ドイツの代表的な週刊誌シュテルンのオンラインから。

KonjunkurpaketⅡ では、

1月5日付DPAの記事を伝えています。
写真は、同オンラインから。AP。
右がメルケル首相(保守党)、左がフランク・ワルター・シュタインマイヤーSPD首相候補。

ドイツでは、(日本で言えば自民党と民主党)「大連立」政権です。
今回の金融危機に際して、すでに景気対策を打ち出したが、この記事では、「第二次景気対策」に関して、両党が5時間にわたり協議し、一致した。
と報じています。

○ 400~500億ユーロの財政支出で意見が一致

○ 減税政策では、意見の一致を見ていない。SPDが富裕層への課税を主張している。

○ 児童に対する200ユーロの臨時支出案に対しては、保守党は児童手当を引き上げたばかりだとして反対している。

○ この対策によって、EUの合意ラインである財政赤字がGDPの3%に達する危険がある。

○ 来週月曜(1/12)には最終決定の運び。

○ 緑の党シエールは、両党の案は景気回復には役立たず、ただ政党が自己主張をしているだけのものだSchattennboxenシャドーボクシングと批判している。

*DPAのTim Braune とAndre Stahlの署名記事。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2071号 臨床研修制度のあ... | トップ | 第2073号 年始のご挨拶を兼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地球→ドイツブログ」カテゴリの最新記事