介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第1979号 「わき役なんて誰もいない・・」(世界人権宣言60周年)

2008-12-14 11:15:50 | 福祉と人権
12月10日は、世界人権宣言60周年でした。
世界各国で記念行事や集会が行われました。

鹿児島市内で市電に「わき役なんて誰もいない ひとりひとりが主役なのです」というポスターを見ました。

日本政府の広報オンラインに

世界人権宣言60周年と人権週間が掲載されています。


このブログの資料サイトである社会福祉学資料集2.3.には、世界人権宣言関係のサイトのほか、

国際人権規約(A)(B)、児童の権利に関する条約、女子差別撤廃条約、障害者権利条約などをリンクしました。

※介護福祉コース1年生の皆さんへ
このテーマは、社会福祉の思想にとって重要です。次回講義の際に触れる予定です。(12月18日、第10講の前半)

*写真は、昨日夜、天文館にて。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1978号 【新刊紹介】川越... | トップ | 第1980号 野口悠紀雄 『超... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

福祉と人権」カテゴリの最新記事