介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3840号 私がよくみるサイトの一覧表

2010-08-11 09:48:53 | ネットの世界
写真は、鹿児島県日置市吹上町の神社境内にて。

見見楽楽~九州ぶらり放浪記~ の2010.08.10付けの記事からお借りしました。


私が一番見るサイトは、ブックマークに「リンク集」としてあげてあります。このほか、資料集である「介護福祉研究」の冒頭にあげてあるサイトを再録しておきます。この「介護福祉研究」の冒頭のサイト集は作業のうえで大切なのですが、今朝は、メンテナンスで長時間使えませんでした。予備の意味で、こちらの方にもコピーします。


【Blogs】 ①J ②D ③ASW ④BSW ⑤A ⑥M ⑦U
【Links】 ①L 1 ②L 2 ③L 3 ④hot ⑤msw ⑥Demen  ⑦Mank

【Gov】  ①Jp ②Statis ③SE ④USA ⑤UK ⑥NZ ⑦EU
【Search】 ①G ②ISSA ③OECD ④mhlw ⑤GeNii ⑥S. care

【News】 ①Al ②Fr ③Sw ④NY ⑤RE ⑥SP ⑦NK ⑧wsj
【Media】 ①M 1 ②M 2 ③M 3 ④M 4 ⑤de ⑥cn ⑦kr ⑧Jour

【De】 ①Pre ②Sta ③BMG ④Pf-online ⑤wiki ⑥Pfwiki ⑦M-o ⑧BMFSFJ
【Org】 ①AOK ②MDS ③VD ④dip ⑤Direc ⑥BRD ⑦S. poli ⑧BMAS


【自分の作業用なので】
できるだけ短く表示しています。

これでは、なんのことかわかりませんが、全部を解説すると長くなるので、8つの項目から1つずつ例示します。
*8つのグループ分けは便宜のものです。

1 ブログ ③ASW アメリカ・ソーシャルワーカー連盟のサイトです。情報量が多い。

2 リンク ⑤msw 名古屋の「MSW Lab」のリンク集です。研究用のサイトが満載です。

3 政府 ⑥NZ ニュージーランド政府の保健省サイト。体系的な構成に惹かれますね。

4 検索 ②ISSA 国際社会保障協会(ILOの姉妹機関。ジュネーブ)毎日利用します。

5 ニュース ②Fr フランスの英語版オンラインFrance24 です。視野が国際的です。

6 メディア ⑥cn 中国のサイト(英語及び日本語)集

7 ドイツ(政府) ③BMG ドイツ保健省(ドイツ語)

8 ドイツ(民間) ③VD ドイツ社会福祉連盟(ドイツ語)


*1この中に数個のサイトを含む「入れ子構造」もあるために、全部のサイト数は100を越えています。

*《アドレスの関係で文字数は3998字です》 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3839号 健保連編集『図表... | トップ | 第3841号 ”human service”と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネットの世界」カテゴリの最新記事