介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

my home !

2007-05-25 08:41:54 | 映画・読書
昨夜
月例の
英文 Haiku の会

私は2度目の参加。

11人参加。
20句が寄せられる。

1人2句まで書く。
先生(マック)が名前を伏せて
ボードに書く。

1句ずつ音読2回、簡単なコメント。
ミスプリを直したりする。
無記名で1人1票。

1票以上入った句は8句。
さらに
みんなでわいわい言いながら(一応英語で)
3句を選ぶ。

最後に
先生が投票結果(みんなには知らされない)
を踏まえて、最優秀を1句選ぶ。

Garden scent・・・

recover from sick

my home !

が昨日の最終秀作でした。
「病院から我が家へ帰ってきた」
という喜びが伝わる句ですね。

先生は、recover は convalescing の方がやわらかくて良いのでは とか
sick も堅いのでは

といっていたが
原作者は、原案の方が自分の気持ちに近いのだ
といっていた。もっともだと思った。

私の2句は、はずれ。
でも。私が自分で選んでおいた3句は、
いずれも第一次の8句の中にあった。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しんがりがトップに | トップ | 第6講 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・読書」カテゴリの最新記事