介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

ウエブ人間論

2007-05-14 11:12:30 | ネットの世界
新潮新書

昨年末出ていたのですが
昨日読みました。

梅田望夫は
工学系の人でベストセラーになった
『ウエブ進化論』でなじみの方も多いでしょう。
1960年生まれ。ふだんはアメリカに住む。

平野啓一郎は作家。
1975年生まれ。
京都大学法学部在学中の作品で芥川賞受賞。

本書は、この2人が
8時間のマラソン討議を2回してできたという。

このブログのおかげで
ウエブ社会を少し覗いてしまった私には
考えながら読まされた。

途中
ブログをやめていたのも
この不思議な体験を
じぶんの日常にできないでいる自分がいたからです。

いまは
再開して
私の場合は
講義を聞いている人への事前のあるいは事後の補足
という側面(読んでいる人とは面識がある)と
鹿児島という物理的に隔絶された地域にありながら
全国の、全世界のスタンスを共有する方と出会う可能性がある
という側面(面識のない方々)
とのバランスをとりながら
日常生活の貴重な部分をなしています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グループ替え | トップ | 四国の施設の実態 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネットの世界」カテゴリの最新記事