介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2489号 第21回 社会福祉士国家試験 回答とコメント(問題26)

2009-03-10 12:26:51 | 国家試験
問題26(公的扶助論)

主な扶助の範囲と方法について聞いています。生活保護法に規定があります。

1 第12条 第31条により正しいです。

2 高等学校の修学費は含まれない。第13条 第32条

3 現物給付ではない。第14条 第33条

4 現物給付である。第15条 第34条

5 現物給付である。第16条 第34条の2

→正解は、1。


*写真は、加計呂麻島にて、石川県からの一行。第2488号の記事と同じブログから。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2488号 第21回 社会福... | トップ | 第2490号 世界ソーシャルワ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事