介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3226号 「リハビリ」の世界をどう受けとめるか:ブログ紹介

2009-10-05 04:52:18 | ネットの世界
社会福祉の視点からリハビリテーションをどうみるか?

北海道のmasa氏のブログ「masaの介護福祉情報裏板」では、24件の記事がアップされていて、高齢者介護とリハビリとの関連については、まず、これらの記事を読みます。

リハビリテーション関連


今日は、「想い・思い・おもい ver2」で、「リハビリ」という言葉 を読みました。

私のブログのブックマークの上段(16のサイト)には、各専門職のブログがあって、毎日これらのブログを読んでいれば、だいたいのことがわかるのですが、「リハビリ」については、弱かったのです。


最近、上記「想い・思い・おもい ver2」のブックマークで

Buon Giorno! を知り、読んでいます。老人保健施設にお勤めの作業療法士さんです。


私の勉強用のブログ「坂之上の夜明け」で、介護ブログを探していて、

あおぞらブログ管理人

というサイトを知りました。老人保健施設に勤めている理学療法士の方です。介護専門職との連携を意図されているようです。観念的ではなく多くの動画がアップされていましたので、お願いしてごく最近ブックマークさせていただいたのです。

【医学の方法との違いは?】
作業療法、理学療法と「療法」がついていますね。英語で言うセラピー、ドイツ語のテラピー。

私は、リハビリについての知識がないまま、修士課程の院生で、「音楽療法」「園芸療法」をテーマとしている方がいた関係で、「療法」には「医学的な方法で治してやる」といったマイナスイメージを持ちました。

そこから、「音楽ケア」とか「園芸ケア」ということばを(かってに)使っています。

音楽や園芸は、それ自体が目的ではなく、社会福祉の視点からは、音楽や園芸に出会った個人やグループの変化自体が重要なのでは?という示唆を院生から教わったように思います。

【カテゴリ】
今日の記事のカテゴリには迷いました。
「介護」「福祉」ましてや「医療」ではないですね。
新たに「リハビリ」をおこすだけの情報はないです。
*「坂之上の夜明け」では、6.4.代替医療 というカテゴリを作っています。

ブログを知り、ブログで「リハビリ」をてがかりにさまざまなつながりを知る・・というラインですんなり?「ブロガー」としました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3225号 学部1年生のコメ... | トップ | 第3227号 ASEAN・日本社会保... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
臨床が好きな理由 (どりーむ)
2009-10-05 14:03:53
「リハビリ」や「ケア」と言う言葉は、包括的な意味を持つので、なんとなく伝わるという側面がありますよね。

その方が良い場合も勿論あるのですが、それ故に、かかわるものの意識がバラバラになってしまうという危険性がありますね。

「ケア」と同じくらい「リハビリ」という概念をどう理解し、具現化していくか。
荷の重い作業ですが、だからこそ、現場から離れられないでもいます。
これからも大事にしていきたいと思います。
他の素晴らしいブログをご紹介ありがとうございます (あおぞらブログ管理人)
2009-10-05 15:05:51
ドリームさんのブログを拝見させていただき、以前自分も同じことを感じていたので、このような文章にまとめたことがあります。
http://ameblo.jp/konan-aozora/entry-10271986676.html
リハビリの専門職と言われる人も、それ以外の職種の人も「リハビリ」や「ケア」という言葉を簡単に使い過ぎていて、認識が皆少しずつズレている所に大きな問題があると思いっています。
しかし医療・介護・福祉にこれが絶対!というものがない以上、安易に抽象的に「ケア・リハビリ」という言葉を使わないで、具体的な表現をするよう心がけ、お互いの認識にズレを作らないことが重要と思っています。
ドリームさんのリンクに「構造構成主義」がありましたが、私はこのズレの問題の解決に「構造構成主義」の考えが有効と思い導入しています。

>古瀬先生
他の方々の、素晴らしいブログのご紹介ありがとうございました。私の運営するブログはまだまだ稚拙に見えますね。また勉強させていただきます。
この場をお借りして (どりーむ)
2009-10-05 16:26:48
あおぞらブログ管理人様、こんにちは
bonn1979先生のブログを通じて、神奈川県のブロガーさんの方々に出会わせていただきました。こころ強いばかりです。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。
(私のブログのブックマークにもイレさせてください。お願いします)

*bonn1979先生、勝手にブログをお借りしてしまいました
ありがとうございます。 (あおぞらブログ管理人)
2009-10-05 17:03:33
>どりーむさま
はじめまして。どりーむさまは平仮名だったんですね、先ほどの書き込みは失礼いたしました。
先生のブログに取り上げられるだけでも驚きでしたのに、どろーむさまにも声をかけていただいて光栄です。とても皆様のような素晴らしいブログではなく恥ずかしいのですが…。
同じ神奈川県なのですね、又佐さんも神奈川県とか。これからも宜しくお願いいたします。こちらこそ登録させてください。

>bonn1979先生
勝手にコメント欄をお借りしまして申し訳ございません。先生のブログを通じて、また新しい輪ができましたこと感謝いたします。ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネットの世界」カテゴリの最新記事