介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2135号 コメントの新しい工夫・・・中国の留学生のドイツ研究を支援

2009-01-22 03:28:47 | 中国
写真は、奄美の特別天然記念物、ルリカケス。

ツアーガイド アマミアン の1月21日付記事からお借りしました。

*記事のほうも是非お読みください。

昨日、午後、中国からの留学生陳さんと
ドイツ語の勉強会と中国語の勉強会をしました。
今日(1月22日)の学部1年生の講義の打ち合わせもしました。
(陳さんは、TA=ティーチング・アシスタント として私の講義を手伝っています)

○ 彼の指導教員T教授は、「社会保障論」「公的扶助論」を講義している方で、ドイツの社会保障についての専門的な論文が多い。
彼も、T先生の指導でドイツ語の勉強を始めている。
たまたま、私自身も、かってドイツに勤務した縁で多少のドイツ語を理解しています。

○ 昨日、私が提示した勉強の案は、ドイツの連邦健康省のサイトから、ドイツの市民向けの用語集をアルファベット順に読んでいくというものです。

○ 今朝、彼のブログをみましたら(私のブログのブックマーク中ほど110番)なんと、もうすでに、最初の用語AIDSについての中国語訳がアップされています。

英語をできる彼にドイツ語を教えるコツは英語とドイツ語の対比です。
そして、日本語を経由して、彼の母国語である中国語のコメントをつければ、これはもう立派な仕事なのですね。

「ある専門分野の用語を、ドイツ語から中国語に訳す」という結果をインターネット上に残すことになります。

○ 私の仕事は、この陳さんの作業の、ドイツ語と日本語の部分の監修をブログのコメントの形でサポートすることですね。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2134号 WHO, The Financia... | トップ | 第2136号 ドイツ議会資料の... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい勉強になりました。 (陳)
2009-01-22 09:39:12
昨日、先生の時間をいただき、わざわざ僕のためにドイツ語講座を開きました。誠にありがとうございます。
これから、ご指導お願いします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国」カテゴリの最新記事