介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2416号 第21回 社会福祉士国家試験 問題114(社会福祉援助技術)

2009-03-03 06:06:33 | 国家試験
(社会福祉援助技術)
問題114 グループワークの展開過程に関する次の記述のうち、適切なものを一つ選びなさい。

1 準備期とは、実際にメンバーが顔を合わせ、グループとして活動を始める段階のことである。

2 開始期とは、メンバーと予備的な接触を行い、そこで計画を立案する段階のことである。

3 作業期とは、メンバーがワーカーの指示に従って目標達成に向けて課題に取り組んでいく段階のことである。

4 治療期とは、ワーカーがメンバー個々の問題解決を図る段階のことである。

5 終結期とは、メンバーと目標達成の程度や活動の評価を行い、全体的なまとめをする段階のことである。


*写真は、加計呂麻島。奄美・加計呂麻島なんでもありBLOGの3月2日付け記事からお借りしました。(下から2枚目)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2415号 アメリカの株安が... | トップ | 第2417号 第21回 社会福祉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事