介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

尾辻もと厚生労働大臣の代表質問

2008-01-22 15:48:35 | 経済
【緊急アップ】
今日の夕刊や
今夕のテレビでも流されるかと思いますが

今日、参議院本会議での尾辻秀久(もと厚生労働大臣)議員の代表質問
内容に聞くべき点多いです。
その原稿が、下記にアップされていますので、
ご覧ください。

・経済諮問会議と社会保障問題
・年金担当大臣を設置してはどうか。

      *       *        * 

このブログ 左側 ブックマーク 一番下 「社会福祉学講義概要」
   ↓
私のホームページ  1ページ 1番下の行
   ↓
ゆき、えにしねっと (元朝日新聞論説委員の大熊由紀子さんのHP)
   ↓
1番左上 医療福祉と財源 の部屋  2008.01.22 の項目

【薩摩藩】
鹿児島の方はご存知ですが、尾辻議員は鹿児島出身。
代表質問の最後を,薩摩藩主斉彬公のことばで締めくくる。
「勇断なき人は、事を為すこと能わざるなり」
   
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツと日本:国の大まかな比較 | トップ | 退職したらどこに住もうか? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
尾辻議員の苦労 (岩清水)
2008-01-22 19:53:51
岩清水日記の2005年11月9日に尾辻議員のことを書きました。この時期の思いがこの日の質問に現れていると思いますがいかがでしょうか。
毎日新聞は結構厳しく見ていた (bonn1979)
2008-01-23 10:20:05
正直のところ
貴ブログ2005.11.9のような状況とは知りませんでした。

「後に任命される大臣・・」は、
ずばり、あったていますね。
財政派の柳澤さんでしたか。

今朝(1月23日)には
小さいながら尾辻&総理
の顛末が。(年金大臣は無理と)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済」カテゴリの最新記事