介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第1669号  社会福祉概論Ⅱ第2講は明日です

2008-10-08 04:19:17 | 722教室で
介護福祉コース1年生の皆さんへ

前回(10月2日付このブログの記事、第1638号参照)、相談したグループ分けの確認をします。
後期のスケジュール案を提案します。

明日第2講は、
前半は、基礎知識シリーズです。
後期の講義における「基礎知識シリーズ」全体の構成は、昨日のこのブログの記事(第1665号。社会福祉概論の構成案)を見てください。

後半は、発表ですが、
特別発表その1として、中間さんにお願いしています。
博士課程での研究内容が紹介されると思います。
*写真は、月曜日(10月6日)麦酒本舗での中間さんの演奏風景。

発表の後半には、新しいグループ(前期と同じチームもあるようですが)で集まって、幹事を選び、最初の発表の打ち合わせを行います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1668号  後見制度改善の... | トップ | 第1670号 Soziale Mindests... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまです〓〓 (女子学生Sさん)
2008-10-09 08:39:57
おはようございます
今日もイイ天気ですね

今日ゎ中間さんの発表
なんでどんな研究を
されてるのかとっても
楽しみです
博士過程の方の話が
聞けるなんて貴重だと
思うのでしっかりと
聞きます
今日も頑張りましょう
面白いです (bonn1979)
2008-10-09 09:47:57
Sさん
コメントありがとうございます。
大学について
Sさんのコメントがあると
今日もやろう!となりますよ。

私が電車の中ですね。

中間さんの報告は
中身も面白いし
その方法を真似てみては?と思いますよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

722教室で」カテゴリの最新記事