介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2482号 第21回社会福祉士国家試験 問題6(社会福祉原論)

2009-03-09 23:17:37 | 国家試験
(社会福祉原論)
問題 6 日本社会福祉士会の「社会福祉士の行動規範」に関する次の記述のうち、誤っているものを一つ選びなさい。

1 過去または現在の利用者に対して利益の相反する関係になることが避けられないと知った場合には、利用者との専門的援助関係を即座に中断しなければならない。

2 利用者の自己決定が重大な危険を伴う場合、あらかじめその行動を制限することがあることを伝え、そのような制限をした場合には、その理由を説明しなければならない。

3 利用者が記録の閲覧を希望した場合、特別な理由なくそれを拒んではならない。

4 他の社会福祉士が非倫理的な行動をとった場合、必要に応じて関係機関や日本社会福祉士会に対して適切な行動をとるよう働きかけなければならない。

5 事例研究にケースを提供する場合、人物を特定できないように配慮し、その関係者に対し事前に承認を得なければならない。


*写真は、マレッツブロンド。今夜、麦酒本舗にて。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2481号 病院に入院してい... | トップ | 第2483号 第21回 社会福祉... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムーミン腹のビール屋です)
2009-03-10 12:50:47
せっかく来ていただいたのに。今日は、その後におじゃましてました。それにしても、「うまそう、うまそうな琥珀色」

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事