暑くなりました。
日傘をさしている人が多いです。
大学は
小高いところにあり
ことに夕方など涼しいです。
昨夜は
大学院で
帰りは
午後8時ごろの学バスですが
空は
満天の星です。
子どもの頃
習ったなじみの星座がみえました。
(写真は、日曜日
近所で。鴨池1丁目) . . . 本文を読む
園芸療法を実践している方
研究している方
私自身は
院生を1人知っているだけですが・・
それぞれの分野には
先達はおられるもので
昨日
5月14日
修士課程1年の
授業でDさんの発表で
多数の実践者・研究者が紹介された。
その一人が
人と自然社の管由美子という人です。
Google
したらその多彩な活動を紹介する記事に
沢山ヒットしました。
Dさんが
最後に紹介した
宮沢賢治「雨ニモ負ケ . . . 本文を読む
スキャナでグラフを取り入れたり
統計表を加えたり
パワーポイント
を中心の発表
ということで
院生はさまざまな工夫をしている。
人前での限定された時間内での発表
という場を重ねることで
より良いプレゼンをめざしたい。
私自身も
幼稚な技術で挑戦している・・
写真は、5月14日
第5講
Aさんの場合から。
もっとも
「(発表)手段はテーマを越えない」ので
根本は
テーマがどれだけ現実に迫っ . . . 本文を読む
昨日の夜
大学院修士1年
院生のCさん
グラフを使って
中国経済の
地域格差を教わる。
日本でも問題になっているが・・
中国の場合は、
成長の速度も速く、国土も広いので
日本の比ではない。 . . . 本文を読む