goo blog サービス終了のお知らせ 

ボチボチのお疲れ山

ボチボチの山行を中心にしたブログです。
昔からボチボチと続けてきた山行を中心に綴ります。
最近は、麺喰いが多いです。

二郎 野猿街道2 小ニンニク少し

2014-01-26 19:33:13 | 麺食い
今年になって3回目の実家訪問。
プチ老老介護なので、定期的に訪問し、なんとは無しにいるのが、重要と思い、通ってます。

で、たまにはちょっと寄り道するか探すと、日曜日に11時から空いている二郎があるではないか!

10:40に着くも、既に駐車場は満車。駐車待ち3台で並んでいると、店員が来て、

「開店直後は、混むので、ここに並ばないで、コインパークに行ってくれませんか?」

「ここで待ちますけど・・・。」

「困りますんで・・・。」

だったら、並ぶと近所に迷惑なんで回りの駐車場に行ってくれと言えばよいのに。

前の車も皆移動したので、自分も川向うのコインpに入れて、走って並ぶ。

中10、外23待ちでした。

回転はやいので、P1H未満ででれました。

ロット一番でした。出て走りましたけど・・・。

初めて外待ちをちゃんとしたので、掲示板とかよく見る事ができましたが、野猿は、「小」が普通のラーメン店の2倍の麺の量らしい。なるほど。初めての人は、プチから始めろと書いてある。

優しいではないか。

麺平打ち、もっちり。

スープはカネシ強めの比較すっきりな感じ。

ブタは塊みたいなのが、2個(枚?)

おいしかった。

駐車代とかかんがえたら、神保町でもよかったかなあ。

実家は、夕方までいて、今帰ってきました。