バンスポに続く放浪記第2弾。
今日はN子の車検。だがしかしこの週末はほんと気候がいい。
ので無駄にするのはもったいない。朝はぶらっとオープンで出かけて
ぱくぱくっと朝ごはん。・・・・にしようと思ったらまぁ蚊が凄いこと。耐えられん。
最近あまり見かけないが、やつらも涼しい時は活発に動くのだな。いつもの場所で食べよう。
その途中でスパナマークが点灯。
週末のエアロ装着に合わせてお願いしようか。
N子に乗り換えて、友達を拾って、友達をエミフルで降ろして(笑
Dラーでりょうちゃんと合流。今日はS6にスカイサウンドのピラーツイータを装着。
これでとうとうSSSS完全体ですね。
暫く話し込んでいたら、悪友ONP一家登場。おーご無沙汰~、今日は何用?
と思ったら後ろから父上母上も。今日はご両親の車の車検だった。奇遇やね~。
受付を済ませたONPはマイカーでみんなを乗せて出発。
また夕方ここで会うでしょう。
自分は代車のエヌワンをお借りします。ノンターボだけどマイチェン車両。クリアテールだ。
N子はピラーのインナー部及び天井がライトグレイだがこちらはブラック。
室内暗いかと思ったけどこっちの方が落ち着きがあるな。
ここ最近の散財で諦めたマイチェン型ボンネット。
運転席から見ると中央のバルジが嫌でも目に飛び込んでくる(座高高いので)
・・・・いいなーこれ。
エミフルまで戻り友達を拾って
丸源で昼ご飯。塩ラーメンと炒飯(小)に唐揚げ。
辛味のきいたタレがかかったやつ(左)もうまいが、タルタルの方もうまい。
車検上がりまでまだ時間があるので、先日hyde氏から話を聞いて知った
「いちご日和」へ行ってみた。かき氷が食べたくて。
細い道を入っていくが、自分達以外にも数台やってきた。しかし・・・・
駐車場がガラガラなんだけど・・・・何か嫌な予感(苦笑
「21日まで休業」 あああ・・・・やっぱりこんなオチか~、残念。
自分達以外にも3~4台同時にやってきたな。やっぱ人気あるんだ。
せっかく東温市まで来たので他を当たるがあまりめぼしいところもなく。
パティスリーみゆうに至っては客多すぎで一旦クローズにしてる状況。だめだこりゃ。
とにかく頭の中はかき氷だったので
結局松山まで戻って「あたりや」
ここも初めてくる。駐車場がないのでその辺のコインパーキングへ。
何かすいかの切り売りもやってる。中で食べれるのか、600円。
メロンクリームを。氷の口当たりが滑らかで美味しい。
ただ下の方が出てきた時点で微妙に溶けかけており、途中からジュースに(苦笑
4時頃Dラーへ戻ると、ちょうどONP一家もいてまたわちゃわちゃ盛り上がる。
車検証は来週末にでも取りに行こう。