goo blog サービス終了のお知らせ 

高橋裕之のシネマ感goo

シネマコミュニケーター称号授与から18周年
感じる×感想×伝道×映画館=シネマ感
尼崎から全国へ映画情報を発信中!

ピクサー映画「カーズ」(過去記事)

2023-04-27 11:49:00 | シネマ(アニメ)


ピクサー映画「カーズ」

ワンパターン的な感じもあるが
どうして「ピクサーの映画」は
楽しくて
勇気と希望を

いつも与えてくれるのだろう?
俺が幼稚すぎるのかなあ~

今度は<クルマの世界>だったので
話の広がりに不安があったのですが
全然大丈夫でした!

スピード感あり
ほろよいあり
夢あり 全部あり!

拍手したくシーンも
後半にかけてかなりありますよ。
(実際していた人もいた)

CGアニメなので
子供向きと思いきや
話は完全な大人向きかも?

「カーズ」たちが
時にかわいく
時に渋く 時におかしく
ほんと「演じている」

2時間走り抜ける楽しさ
大人も子供も
映画館というサーキットへGO!

エンドタイトルも
「モンスターズ・インク」に続き
お楽しみが・・・
これだけでも楽しさ満タン!!!!!


この記事を評価する



☆bobbyshiro価格
1800円

<bobbyshiro過去の「カーズ」関連記事>
ピクサー映画「カーズ」 超先取りミニ鑑賞

「チキンリトル」はピクサーの
ノウハウをいかしたディズニー映画でしたが
お待ちかねのピクサー作品
「カーズ」

bobbyshiroは
この作品のカーレースのシーン
(冒頭10分間の予定)と
ピックアップされたシーンの
パイロット版を鑑賞しました。

さすがにピクサーの作品とあって
「カーレース」のシーンは楽しませてくれます。
今作品では”情景”や”町風景”などが
今までのピクサー作品にはない要素が含まれています。

主要なキャラクターが車のため
今後どんなキャラクター戦略をするのかか
期待されますが・・・





にほんブログ村 映画ブログへ



トイ・ストーリー&トイ・ストーリー2ブエナ・ビスタ・ホームエンターテイメントこのアイテムの詳細を見る



☆「トイストーリー・3」も
いよいよ製作開始!
日本公開2007年12月に間に合うか?





コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年度版も来るよ「死霊のはらわた」 | トップ | ワンコイン・ロシア風中華丼「宇宙人・王... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
邦画は (bobbyshiro)
2006-07-06 14:34:44
実写版ががんばっているよね。
返信する
どうもです (はっち)
2006-07-05 21:13:19
TBどうもでした~♪

僕は、ストーリーがちょっと物足りなかったです。マンネリって印象を受けました(^^ゞ

CGは、凄すぎ・・・何年たった、日本映画界はココへ辿り着く事ができるのだろうか・・・
返信する
苦戦 (bobbyshiro)
2006-07-04 00:44:41
「ニモ」「インクレ」よりも

動員が悪いみたいですが・・・

夏休みに入ると挽回か?
返信する
ブログにTBありがとうございました。 (jamsession123go)
2006-07-02 15:56:32
こんにちは、「ヒューマン=ブラック・ボックス」のjamsession123goです。

ブログにTBありがとうございました。

2時間中、途中でちょっと中だるみした時間もありましたが、終盤は圧巻。

思わずホロリと涙が出ましたね。

ピクサーの映画はどれも面白いし、心にしみるものばかりですね。
返信する
心配していた (bobbyshiro)
2006-06-30 00:43:59
「車」のキャラクターも大人気

でもなぜ?「カーズ・コンボ」は

劇場によって値段が違うのか?
返信する
俺も (kossy)
2006-06-28 15:49:45
自分の記事にはルイジとグイドと書きましたけど、

できればグイドに投票したいです!

返信する
こんばんは (ノラネコ)
2006-06-25 23:05:57
仰るように今回は大人向けですね。

子供や知識の無い人だと面白さ半減でしょう。

それでも十分楽しめるとは思いますが。

返信する
なぜか (bobbyshiro)
2006-06-24 14:52:58
マックイーンより「グイド」が人気

公開したら何故かわかるよ~
返信する
TBありがとうございます。 (千幻薫)
2006-06-24 06:17:47
おはようございま~す。

僕もグイドに一票!



期待以上に面白い映画でした。
返信する
TBありがとうございます。 (KGR)
2006-06-24 05:46:51
>話は完全な大人向きかも?

私もそう思います。

子供(小学校高学年以上)にも楽しめるとは思いますが、

大人にはまた違った印象を与えます。



中年以降の人は「ルート66」と聞いただけで、

ノスタルジーを感じるのではないでしょうか。
返信する
ありゃ・・・ (rikocchin)
2006-06-24 01:12:31
ごめんなさい、タイトルは、キャッシュが勝手に変換してしまったようで(汗・・・



返信する
TB&コメントありがとうございました♪ (rikocchin)
2006-06-24 01:09:33
こんばんわ~



よくありがちなストーリーですが、全く期待していかなかったのが良かったのか、映画自体の魅力なのかは解りませんが、かなり楽しめました☆



試写会で出会わなければ、きっと観ないで終わってしまった映画だったと思います。



返信する
TB&コメントありがとうございました♪ (rikocchin)
2006-06-24 01:09:33
こんばんわ~



よくありがちなストーリーですが、全く期待していかなかったのが良かったのか、映画自体の魅力なのかは解りませんが、かなり楽しめました☆



試写会で出会わなければ、きっと観ないで終わってしまった映画だったと思います。



返信する
投票があったら僕もグイドさんに一票です! (たろ)
2006-06-23 19:15:49
こんばんは。

コメント&トラックバックを失礼致します。



この作品は、クルマ達が走る描写での疾走感や細やかな所にまで表現された映像や終盤から結末までの流れに中々見応えを感じました。



また遊びに来させて頂きます。

ではまた。



返信する

コメントを投稿

シネマ(アニメ)」カテゴリの最新記事