シネマコミュニケーター高橋裕之のシネマ感

シネマコミュニケーター称号授与から18周年
感じる×感想×伝道×映画館=シネマ感
尼崎から全国へ映画情報を発信中!

ドキュメンタリー映画「けったいな町医者」

2021-02-02 03:29:00 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
ドキュメンタリー映画に
入り込んでしまうと
感情が揺さぶられる。

尼崎の町医者を追った
「けったいな町医者」
在宅医 長尾和宏さんを
追ったドキュメンタリーだけど
これは"生"と"死"をみつめる
壮大なドキュメンタリー。

自分自身の病気
父親の介護
母親の死など
再びドンとのしかかってきたけど
それは大事なことだと思った。

いやあ~
尼崎の人はもちろんの事
多くの人に観てもらいたい。
阪神尼崎地区も
もちろん映ります。
私の自宅から
徒歩7分のあの場所も。

エンドロールの後の
ラストロングエピソードで
ドーンと来ます。

劇場上映時は
終映後は灯りをつけずに
1分ぐらいBGMの
時間が欲しい。

2月13日(土)
シネスイッチ銀座で公開。

関西は2月26日(金)より
なんばパークスシネマ
movix堺
京都シネマ
神戸国際松竹で公開。

地元尼崎は
3月5日(金)より
塚口サンサン劇場で公開。

長尾和宏さんの原作を
元にした映画
「痛くない死に方」と
合わせて観て欲しい。

柄本佑繋がりなら
「心の傷を癒すということ」と
医療3部作としても
価値があると思う。

「痛くない死に方」の
原作をネット注文してしまった!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミャンマーThe Lady映画「ア... | トップ | 映画「にしきたショパン」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

シネマコミュ二ケーター高橋裕之」カテゴリの最新記事