goo blog サービス終了のお知らせ 

西やんの野球日記

2021年正月に32年過ごした首都圏に別れを告げ、九州に渡ってきました。阪神ファン歴54年のオヤジがボヤキ続けます。

早帝戦

2024年11月03日 21時22分46秒 | ラグビー
早稲田48-17帝京。
久しぶりの大学ラグビー観戦は思わぬ大差がつきました。
帝京…。酷かったねぇ…。こんなに負けたのは天理大学戦以来?
春のリーグ戦で明治と引き分けて涙したのは何だったの>青木主将。
ただ、これで選手権が面白くなりました。
準決勝のカードは、早稲田vs天理、帝京vs京都産業です。
ポルテレが元気なうちに帝京とやれば勝てるかもしれません。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールブラックス!!!

2024年10月26日 20時36分39秒 | ラグビー
やっぱり強いなぁ・・・。
超特急ナイカブラがディフェンスを切り裂いた時には狂喜乱舞したんですけど。
12-14からディアンズのトライがノックオン判定されたのが痛かったですね。
あのトライ(結果的には幻になりましたが)はW杯のファカタバのトライに匹敵する素晴らしいものでしたが・・・。
その直後に失トライ。そこから先は・・・。糸が切れたようにズルズルとトライを重ねられました。
前半30分くらいは完全に足が止まっていましたね。
今日は残念でしたが、まだ3年あります。ここから鍛えていこう!
で、今日のメンバーを見てみると・・・。天理大学出身者が目立ちます。
TVの解説も言ってましたが、今のジャパンの戦略に合ったラグビーをしてるんでしょうね。
明治はあれだけ高校代表候補を乱獲して1人も代表に送り出せないとは・・・。
素質ある若者の芽を摘み取りまくっているということ。もう迷惑なんで今年から獲らないでくださいね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

78-64

2024年10月20日 22時27分49秒 | ラグビー
これ、何のスコアかわかります?バスケやないですよ。
本日行われたラグビー関東大学リーグ戦、流経vs日大のスコアなんです。
いやいや・・・。流経が12T9G。日大は10T7G。
双方合わせると22Tの大乱戦です。酷いなぁ。
前後半で90分弱のプレー時間で22本って・・・。
約4分に1本ずつトライが生まれている計算になります。
両チームともに強力な留学生を擁しているので決定力はあるんでしょうが・・・。
お互いボールを持って走るだけの競技をラグビーとは言いません。
リーグ戦Gの地盤沈下は目を覆いたくなるほどですね。今年も関西以下でしょう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋!

2024年10月19日 23時15分18秒 | ラグビー
33-26で王者東海大学を撃破。2022年に続く快挙です。
その東洋を開幕戦で乱打戦の末に破ったのが大東文化。
今年のリーグ戦は先が見えませんな。
東海・大東・東洋・法政の争いになるのか?
既に2敗している流経の巻き返しはあるのか?
いつもと違った組み合わせが選手権で見れそうで楽しみです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧州遠征メンバー発表

2024年10月10日 23時27分59秒 | ラグビー
山沢、どこいった?
てか、エディさんは立川をどうしたいんや。
豪州大会まで使い続ける気は毛頭ないやろうし。
2027年には38やもんな。さすがに難しいやろ。
次のW杯に出すつもりのない選手を主将で使う?
1試合2試合ならまだわかるけど…。
ここまで立川を引っ張るとは予想外でしたわ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿大学・・・

2024年10月07日 22時52分29秒 | ラグビー
関大に20-5からまさかの逆転負け。
せっかく開幕週に立命館を倒したのにねぇ・・・。
関学に勝てば選手権も、と夢を見たんだけど。
後半に弱すぎるんとちゃうか。
開幕戦も前半40-12なのに、後半は19-19。
今週も前半は20-5。なのに後半は5-26。
後半20分過ぎから怒涛の4トライを献上。
何やってんだか・・・。
せめて入れ替え戦は回避してくれよ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山学院!

2024年10月02日 21時23分20秒 | ラグビー
慶應を圧倒した筑波に快勝!筑波に勝利するのはなんと31年ぶり。
今年の対抗戦Gは優勝争いも熾烈ですが、4位争いも激しくなりそうです。
選手権に出れるのは5位まで。慶應vs青学の決戦は要注目ですね。
三段論法で行くともちろん青学の勝ちなんですが、そうはいかないのが大学ラグビー。
慶應も毎年リーグ戦後半にはしっかり仕上げてきますから。
30年ぶりの選手権出場はこの一戦にかかっています。すべてをぶつけろ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PNC決勝

2024年09月24日 23時56分11秒 | ラグビー
ようやく見ました。
17-41で敗れ、日本は準優勝でした。
残り20分前後まではいい勝負してたんだけどなぁ。
世界ランキング通りの結果になりました。
フィジーのメンバーがどの程度かはわかりませんが・・・。
若くて経験の少ないジャパンが格上のフィジーと好勝負。
決して悲観する必要はありませんね。
先週のサモア戦でスンシンのFBが当たったんですがね・・・。
今週はSOで使いました。色々試しているんでしょうが・・・。
先週の今週なんでそのまま行って欲しかったなぁ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深緑郎さんに捧げる勝利

2024年09月07日 22時38分55秒 | ラグビー
小林深緑郎さん、お亡くなりになっていたんですね・・・。
つい最近までテレビでお見掛けしていたような気がしていたんですけど。
2007年のW杯。カナダ戦の最後の「オーバー!!」は忘れられません。
まだ75歳。早すぎです・・・。ご冥福をお祈り申し上げます。
で、日本代表はスリッピーなボールに苦労しつつもアメリカに41-24で快勝。
SHはやっぱり藤原忍やで。「超速ラグビー」に最もマッチしているような印象です。
誰や?流や福田なんかをフランスに連れて行った能無しのヘッドコーチは?
これでPNC予選B組を1位通過です。準決勝はサモア、決勝はフィジー。
世界ランキングでは上の2チームが相手ですが、何とか頑張ってもらいたいものです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初勝利!

2024年08月26日 23時04分26秒 | ラグビー
朝からいいニュースが飛び込んできました。
エディージャパン、敵地でカナダを撃破!です。
今日が初キャップのマロツイタマ。待ってました!
SHの藤原も相変わらず素晴らしい動き。
何回も言います。フランスで見たかったなぁ・・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする