櫻井BLUES農場

わたくしのおもうこと、すきなこと、じっさいしていること。

2020-03-27 04:05:25

2020-03-27 04:05:25 | 日記
新型肺炎コロナウイルス 夏に終息の公算小さい。
高温多湿シンガポールでも活発。
欧州疾病予防管理センター(ECDC)調査
AD2,020年3月25日発表。

AD2,020年3/26(木) 0:41配信

ロイターさま

[ブリュッセル 25日 ロイター] - 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は25日、新型コロナウイルス感染拡大が夏に終息する公算は小さいとの見通しを示した。研究結果によると、シンガポールのような高温多湿の熱帯地方でも、ウイルスの活動が弱まらないという。

【動画】「家へ帰れ!」 イタリアの市長、ロックダウン無視の人々に怒り

ECDCは、この分析が「感染者の隔離や職場でのソーシャル・ディスタンシング(社会的距離戦略)、学校閉鎖など一連の措置の重要性を浮き彫りにした」と指摘した。

さらに、迅速に対応しなければ、欧州では4月半ばまでに集中治療室の病床が不足すると警鐘を鳴らした。

また、新型コロナが空中で最長3時間生存するほか、銅に付着した場合は最長4時間、段ボールは最長1日、プラスチックやステンレスは2─3日生存するというデータも示した。

関連記事
アングル:「五輪特需」失ったホテル業界、新型コロナで存亡の危機
コラム:コロナ後の世界、パラダイムシフトか=上野泰也氏
焦点:新型コロナが物流寸断、世界の陸海空でモノが大渋滞
アングル:縮む日本、「復興の火」運ぶ三陸鉄道の行き先
コラム:21年五輪にコロナと景気後退のハードル、どうする負担増
最終更新: 3/26(木) 10:19
ロイター
(C) Thomson Reuters

最新の画像もっと見る

コメントを投稿