goo blog サービス終了のお知らせ 

淡いスケッチブック  

趣味で描いている私の印象・・・

(無断で複写・複製しないようお願いします)

自分

2022-09-27 15:15:28 | 風景

木炭で 久しぶりに自分を・・・・・

油性ペンで


例の有名な 伊根の舟屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある風景

2022-09-21 20:16:22 | 風景
刻のゆくえ・・・・・
20号で描いてみました
50号の習作でしたが まだ 50号制作は躊躇しています 
ダンボールのコラージュです

ケアラシ 8号


スケッチ 6号

湖面の写り 8号



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片隅の風景

2022-08-25 10:30:28 | 風景
廃屋の片隅の 瓦が積み上げられて ・・・・

島の道

浜松西部の湖 佐鳴湖 


畑に吹く風・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引佐 あい川の紅葉

2022-08-10 09:45:45 | 風景
知人の紹介で 去年の紅葉の時期に 
食事処の庭の風景



上は8号 下は20号

これは 小品 イメージのままに



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリザイユ法で

2022-07-25 10:05:10 | 風景





これらは アクリルインキ(100均の塗料かも)を使って
グリザイユ法的に描いたものです。


上の作品は  80号Fサイズ <錆色の裏通り>
若干の修正を加え(手前に自転車を入れました)
この前 都立美術館で開催された 日本水彩展に会友出品しました。
また、美術月刊誌<美術の窓>の8月号の公募展だよりのコーナーに
掲載されました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お地蔵様 まで・・・

2022-07-19 15:39:24 | 風景







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチ 

2022-06-22 21:36:29 | 風景

佐久島風景

篠島風景


どこかの小島風景だとはもうのですが・・・

夜の飲み屋街

裏道風景

風景スケッチは 簡単に5分程度で・・・・・
色々な描き方を楽しんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人物 と クロッキー

2022-06-01 09:17:56 | 風景


クロッキー のように 短時間で描きました。
ある 美術団体広報誌の 挿絵カット用 に。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の景色 

2022-04-25 21:08:32 | 風景





これは 静岡県水彩画協会に 去年出品(受賞)したもの
50号F
浜松市街の風景
ちょっと合成しています。
大作になると 描き方もすこし意識的に 変えています。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃屋 4景

2022-04-02 21:43:51 | 風景
先般 ウォーキングに行ったときに 見つけた廃屋
角度を変えて 描いてみました。
20号 8号です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする