浜松の西部 浜名湖の北に ガーデンパークがあります。
以前に 花博が開催され
今は 無料開放の 緑の ひろーい公園です。
環境が良いので、 時々 訪れます。
公園の 奥まったところに モネの睡蓮の池があります。
よく 描かれるところですが、
自分にはちょっと 俗っぽく感じて・・・
好んで描くモチーフではないのですが・・・・・・・・・
自分も とりあえず 描いてみました。
浜松市の西部
新居町の周辺に 古い街並みがあります。
昔は 新居の関所があり 近くには遊郭があったそうで、
今、その遊郭が観光案内所に。
先日 その路地風景が新聞に掲載されたので、
早速 行ってきました。
6号サイズでさらっと描きました。
先日の個展にも展示したものです。
浜松市街のビルの間に 空き地があり、そこの風景。
石壁の崩れそうな倉庫の落書き。
自転車は 自分で追加しましたが (実際は下の下絵のような)
(下の 下書きは 8号サイズ)
上の絵は 50号サイズで
電柱 電線 電灯 などを描き加え、
今年の 静岡県水彩画協会展に出品、入賞できました。