初トリミングの成り行きはっ!?  つむぎ

2021-07-13 11:08:43 | むすめ

つむぎは、3回目のワクチン接種も無事終え、

いよいよ、初のトリミングに行くことになりました。

 

生後4カ月少し経った 赤ちゃんの毛に

ハサミを入れてもらう前に、最後の記念撮影を

しました。

 

こんな感じ。もうフワフワの綿アメのよう。

 

 

トリミング・サロンに連れて行くと、

 

早速、奥のほうのサロン主の飼う2匹のワンコにシッポを振って

愛想を振りまくのに興味が行ってか、

 

故つうのように ケージの中からピョンピョン跳ねて

いっしょに 連れて帰っとというアクションはなく、

 

ただ、こちらを見つけると、どうしたの?

という感じで 見つめるだけでした。汗

 

 

4時間後に 迎えに行くと、

 

嬉しそうに はしゃぐことも 鳴くこともなく、

 

 

もう疲れたぁという感じで、おとなしくバッグの中に 収まりました。

 

トリマーさんに聞くと、トリミング中、

非常に おとなしくて、なんら反抗とかもなく

楽な子でした、とのこと。

 

動物病院での 『 外ヅラよし子 』と同じで

トリマーさんや 周りのワンコに 気を使って

気づかれしたのでしょうか? 爆

 

帰りの袋の中では このとおり。。

 

 

行きの袋の中では 顔を外向きに出して 嬉しそうに外を見ていたのに、

帰りは 袋に深く身を沈め、顔は 父のお腹にほうに向けたままでした。

 

 

うちに帰って袋から降ろした直後の つむぎ。

 

八つ当たりなどすることなく、だた じっと 父を見るのみ。

 

そして、水を飲みに行ったあとは、

 

父の見えるところで ペッタン。。

 

父が前に ひざまずいて つむぎを呼ぶと、

チョコチョコと歩み寄って来て、

 

こんな表情。

 

 

そして、

 

甘え始めました。嬉

 

疲れていながら うちに戻れた安堵感で、

気づいたら

 

相変わらず、すごく狭い場所に潜り込んで 眠っていました。

 

と思うと、

 

父の座る椅子と 足元のカバンの隙間に入って爆睡?

 

おいおい、ヘソ天のおなか、ピンク色じゃなあ。

 

 

今回のトリミング、トリマーさんが、

「 つうちゃんみたいに 身体もツンツルテンにしましょうか?」

と尋ねて来たので、汗

思わず、「 まだ、赤ちゃんの毛を 残しておきたいけん、、

う〜ん、全体のバランスを見て 適当にカットしといてやあ?」

と返答したら、即、

「じゃあ、身体は 少ししかカットせんけん、その代わり

1カ月に1回は きちんとトリミングに来てくださいね。」

と言われ、さっそく、予約を入れさせられました。汗 × 汗

 

 

それを思い出しながら、足元で眠っていると思った

つむぎの背中の毛を見ようとしたら。。

 

いないっ!?

 

さっそく、せっかく 付けてもらった リボンをおもちゃにして

暴れまわる 本来の 『 野獣 つむゴン 』に戻っていました。

 

 

トホホ。

 

YouTubeの リボンのつけ方という動画を観て

四苦八苦しながら 付けにゃいけんのかあ〜!?

 

ああ、かあさんに伝えたら、

ほんま なんで短こうカットしてもらわへんかったん?!

しゃあないなあ〜

って、言われるのがおちじゃろうなあ。。

 

 

 

それでは、また。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする