
なぜ単なるCtrl+Cではなく基点コピーを使うかは、 回転コピーはどうやるの?(基礎動作編)を参照ください。
やりかたも、ほぼ【回転コピーはどうやるの?(基礎動作編)】と同じです。
ただ、
コマンドを実行するより前に、オブジェクトを選択しておいてください。
すると、
1.オブジェクトを選択状態にしておく。
2.COPYBASE[基点コピー]コマンドを実行する。
3.コピー後も選択状態になっているオブジェクトを、Delキーを使って消す。
4. 回転コピーはどうやるの?(基礎動作編)の手順3以降を実行。
手順を少し変えるだけで、移動コピーも簡単にできるようになります。
…ズルい? 作戦勝ちと言ってください。
【検索キー】
回転移動/基点コピー/COPYBASE/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます