角度の入力や寸法表示を、度/分/秒 表示にしたいんだけど?
【寸法表示】の場合寸法スタイルを設定
寸法表示の仕方を度/分/秒に変えたい場合は、使用している寸法スタイルの角度表記のしかたを、そのように設定してやればOKです。
1.寸法スタイルダイアログを開きます
2.【基本単位】タブの右側にある、「角度寸法」領域で形式を 度/分/秒 、精度を 0d00'00" に設定
3.OKを押して終了
【入力】の場合「°」のかわりに「d」を指定
入力時に度/分/秒を使いたい場合、たいていの人がつまづくのが「°」をどうやって入力していいのかわからないというところのようです。あまりふかく考えることはなく、「°」の部分は半角英文字の「d」で代用します。たとえば任意の点から長さ1000、角度が30度20分15秒の線分を描きたいときは、
コマンド:LINE 1 点目を指定:
次の点を指定 または [元に戻す(U)]: @1000<30d20'15"
と入力します。同様に、移動や複写のときの目的点の指定、回転コマンドの時の角度指定にも、もちろんOKです。
【検索キー】
度/°/分/'/秒/"/角度/表記/入力
度分秒と距離から位置を作図して座標を求める問題が出て、度=dを見つけるのに25分かかりいました。まじで焦った
急に度/分/秒表示になったものを作図してといわれると
「え?!」となるんですよね。
私は試験はうけたことがないですが、
急に質問されてあせった経験はあります。
http://www.moncler-ray.com/moncler-men-down/