goo blog サービス終了のお知らせ 

シン・MOEヨ日本ト世界(仮称)

アラフォーヲタクのM太郎です。 なんか いろんなことを語るブログです。

辛くても、哀しくても、生きていこうよ

2023-05-22 21:34:08 | 雑記


 M太朗です。



 今日は気になったニュースだけど、暗い話です。

「死んで生まれ変わろう」市川猿之助が問われかねない罪 捜査は「嘔吐物の成分」も焦点〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

「死んで生まれ変わろう」市川猿之助が問われかねない罪 捜査は「嘔吐物の成分」も焦点〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

 歌舞伎俳優の市川猿之助さん(47)が、自宅で意識がもうろうとした状態で見つかり、その後、同じ自宅で倒れていた両親の死亡が確認されたことについては様々な見方が出て...

Yahoo!ニュース

 ⇧「死んで生まれ変わろう」市川猿之助が問われかねない罪 捜査は「嘔吐物の成分」も焦点〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース



 家族会議で、自殺を選ぶ。

 本当に哀しいことだと思います。


 辛くても、哀しくても、生きていこうよ

 死んだら、元も子もないよ…

  いつか 生きていて よかったと思える             その日まで 生きていこうよ




 気分転換にこちらの動画をご視聴ください。

 ⇧2000ccのモンスター!!所さんのスーパーグライドIII エンジンはかかるのか!? 【所さんのバイクカスタム塾 #8】

 所さんの趣味は羨ましいし、憧れます。



 ⇧生きている証 ナターシャ・グジー / "Proof of Being Alive" by Nataliya Gudziy

 生きていることが素晴らしいと思えます。




 以上です。


 

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (imagawa)
2023-05-22 21:43:06
辛くても、哀しくても、生きていけますか?
返信する
Unknown (nerotch9055)
2023-05-23 00:03:59
こんばんは、M太郎さん!
本当に、悲しいニュースでした。
市川猿之助さんのご両親のご冥福を、心よりお祈りいたします。
真相はまだわかりませんが、猿之助さんにはご両親の分まで生きてほしい。
コメントに「辛くても、哀しくても、生きていけますか?」とありますが、
生きていけますか、ではなく「生きないといけない」と、私は思うのです。
私だって、死にたくなるような辛い思い、哀しい思い、たくさんしてきました。
ですが、世の中には、生きたくても生きられない人たちも大勢います。
病気や怪我、事故や事件、そして戦争・・。
もっと生きていたかったはずなのに、死が訪れてしまった人たち・・。
その人たちの為にも、私たちは生きて、生きて、生きて、生きまくるべきだと思います。
最後のフレーズは、長渕剛さんの「キャプテンオブザシップ」という曲のフレーズです。
辛くて、哀しくて、そういう時には誰かに相談しましょう!
一人で抱えこむ事はないのです。
自死以外なら、逃げてもいいんです。
自ら命を経つ、他人の命を巻き込む、そんな事はあってはならない事です。
一度しかない生、精一杯燃やしつくしてほしい・・。
返信する
Unknown (M太郎)
2023-05-23 00:26:31
@imagawa さん。

生きていくことは本当に辛いことや哀しいことが多いですが、だけど、いつか 生きてよかったと思える日まで、生きていくことが大事だと私は思います。

 私の言葉が貴女の答にはなっていないかもしれません。

 それでも、いつかきっと生きてよかったと思える日まで、生きてみてください。
返信する
Unknown (M太郎)
2023-05-23 00:34:20
@nerotch9055 さん。 こんばんは。

全く、おっしゃる通りでございます。

人は安易に命を絶ってしまう。
 本当に哀しいことです。

確かに生きていることは辛いことが多いです。
 だけど、今は苦しい でも、いつかきっと生きてよかったと思える日まで、生きることが大事だと私は思います。
返信する
Unknown (imagawa)
2023-05-23 16:57:19
わかりました。
返信する
苦しい人生でも (原村)
2023-05-23 17:08:34
こんにちは。
人生苦しさも悲しさも人それぞれかもしれませんが。
それでも、生きていきたいと。
音楽を聴く時、特にそんな気持ちにさせてくれます。

人それぞれですが、苦しき事に敏感に感じない鈍感な心が如何に重要かと思う年になりました。
個人にとっては長い永い人生。
それでも、鈍感で仕合わせのみを見つける心でありたいと。
返信する
Unknown (M太郎)
2023-05-24 03:28:12
こんにちは、原村さん。

本当に生きることは難しいことです。

鈍感な心を持つことは容易くないのですが、時には鈍感な心が助けになることがあると思います。

 生きることは辛いものですが、それでも、希望を抱き明日を生きねばと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。