goo blog サービス終了のお知らせ 

シン・MOEヨ日本ト世界(仮称)

アラフォーヲタクのM太郎です。 なんか いろんなことを語るブログです。

表現の自由は時代は寄っては変わる。

2024-08-12 23:12:24 | 雑記

 血尿が止まって、ひと安心だが、油断大敵、偏った食事は控えねば。





 今日も気になるニュースのお話。


「不適切表現」で地上波から消えた? 「未成年飲酒」などによって放送されなくなった名作アニメ(マグミクス) - Yahoo!ニュース

「不適切表現」で地上波から消えた? 「未成年飲酒」などによって放送されなくなった名作アニメ(マグミクス) - Yahoo!ニュース

 権利として「表現の自由」が認められているものの、アニメやドラマなどのコンテンツにおいて、時を重ねるごとに「不適切な表現」と判断された描写はカット、あるいは描写...

Yahoo!ニュース

 ↑「不適切表現」で地上波から消えた? 「未成年飲酒」などによって放送されなくなった名作アニメ(マグミクス) - Yahoo!ニュース


 不適切表現ね…

 じゃりン子チエの再放送が無い理由が、未成年の飲酒や深夜労働の表現がアウトなのか? 昭和らしい表現で、楽しいと思うが。

 表現の自由は時代は寄っては変わる。

 今の時代は特に厳しい。いや、どんどん厳しくなっている感じ。

 多様性を求めると言いつつ、表現の自由は厳しくなる。


 なんだろう? 何か妙に生き苦しさを感じる。

 そういう時代なのかもね。


 あと、じゃりン子チエはもう一度観たい。




 以上です。



 いつも通り動画で〆



 ↑【ドーピングドッキリ】オードリー春日が裏では「春日」を維持するためにドーピングしまくっていたら?

 (笑)






 ↑アニメ「負けヒロインが多すぎる!」ノンクレジットED映像【CRAZY FOR YOU】


 カバー曲が上手い組み合わせと思う。





 では、また。

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (poppy2024)
2024-08-13 04:51:32
確かに 表現の自由は時代や地域によって変わります
昔はボーイズラブ等同性愛が不適切表現だったり
イスラム教世界では女性の肌の露出が不適切だったりします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。