Y 's Cafe

三浦半島&横須賀等日常を綴った徒然日記

田の畦豆

2006-10-16 11:59:55 | 食べ物


               <田の畦豆(枝豆)のどアップ!この美味しさを目で味わってみて下さい>



昨日はチョイと「子安」に行って来た。
子安は湘南国際村へ行く途中にある。途中地元で採れた野菜販売場などがある所。
少し道を外れれば、チョッとしたハイキングコースにもなる。
今回の目的はこの 「田の畦豆」(たのくろ)。俗に言う枝豆だが、そこらの枝豆とはチョイと違う。
小粒だが味が凝縮されていると言うか、実に豆の味が濃厚で旨い!!
(人に寄っては味覚が違うからご了承下さい。)

どうやらフツーの枝豆と違い、身の入りが少ない様だ。一房に2粒位しか入っていない様だ。
収穫時期が短い為、なかなか市場には出回らない。主に葉山周辺で採れるらしい。
で、売っている地域も限られているので貴重価値の高い豆である。

田の畦豆の由来は、田圃のあぜ道で作られる枝豆だからそう言われるそうです。

早速家に帰って枝からもぎ取り茹でてみた。
茹でている傍からプゥ~ンと豆の香りが鼻腔をくすぐる。(期待大

そして枝豆のお友といったらなんと言っても「ビール」でしょ!
アツアツの田の畦豆にたっぷり塩を降り掛け頂く。


おぉーーー!!旨い!!コリコリッとした歯応え。
濃厚な豆の味と言い、申し分ない!!

もう手が止まらない!!ビールも進む。
真夏に頂く枝豆もいいが、この時期にしか取れない貴重な「田の畦豆」で
一杯やるもの贅沢の極みでしょうね。あぁ~ご馳走様でした。
何時に無く酔いが回るのが早かったY.Kであった。









最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よだれが・・・。 (シティ-ハンタ-)
2006-10-16 12:37:15
これは、ヤバイですよ!

こんな美味そうな「枝豆」&

最高の組み合わせですよね



しかも、綺麗なグリ-ン。鮮やかですね!しかも、塩もGood



国際村でこんな貴重な枝豆が採れるは、知らなかった。

どの辺で売ってるのかな?今度行ってこようかな
く、く、黒ビールじゃ~ (きーこ)
2006-10-16 17:55:44
そりゃぁウマイに決まってるー

(って豆じゃないのかよ゜o゜)

黒ビールはコクがあるー

(おぃ、豆は?)



子安いいですね。最近行ってないっす。

あの道も雰囲気いいし

ステちゃん連れていきたいな~

あぁ。。。枝豆に黒ビールいいな~
今日! (TETSU)
2006-10-16 20:43:46
今日も通ったんですよ!子安!

野菜販売場みたいのはありましたが、まさかそこでこんなに美味しそうな枝豆が売ってるなんて!

知らないって本当に損ですね

季節ものですから、今度行った時は、もうないかも???
Unknown (☆きらきら☆)
2006-10-16 21:55:04
びっくりした~

枝豆さんのドアップ画像(笑)

そして、えびすの黒が

完璧です
おいしい枝豆 (zoo)
2006-10-17 00:28:21
田の畦豆ですか…

興味あるなあ(^_-)

おいしそうだね☆



有名な「だだ茶豆」も痩せた土地で栽培されるそうです。

肥えた土地でなくても、小さな作物でも

美味しかったりする。不思議ですね。



というわけで「だだ茶豆」の記事をトラバさせてください(^o^)
Unknown (mipo)
2006-10-17 07:02:45
田の畦豆って初めて知りました!

普段は冷凍の枝豆ばかり食べているのですが、美味しい豆ってホント、手が止まらなくなりますよね♪

湘南国際村付近?

ちょっくら走ってみようかな☆

いつごろまで売ってるのかしら?
眩しい!! (ぴょん吉)
2006-10-17 08:03:08
こんにちはです!

こんなに眩しい枝豆は初めて見ました

私も今度覗きに行きます。

エビスの黒、美味しいですよね~

私はギネスも好きです

後、ハーフ&ハーフにして呑むのも捨てがたいです(笑)
食べたい病? (Y.K)
2006-10-17 08:15:18
おはようございます!



皆さんを「枝豆食べたい病」にしようと

あえてUPの画像を載せました。



目論み通りですな。ワッハッハ

今夜はで一杯ですか
シティーハンターさんへ (Y.K)
2006-10-17 08:29:16
ねっ!かなりヤバイでしょ

子安って言う所の野菜販売所か、

国際村の朝市で売っています(毎週日曜)



チョッと嵌る味です!!
きーこさんへ (Y.K)
2006-10-17 08:31:00
豆も美味しいけどビールも拘りたいですよね。「エビス」って言う響きがなんともイイですなぁ。黒はコクがあってまろやかで美味しいです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。