goo blog サービス終了のお知らせ 

ふろくぶろぐ

じゃまからっきーかみひとえ

奄美2005秋・2 「買い物ストレス?」

2005-12-24 14:24:25 | 奄美の部屋づくり(引越し)
11月27日
精神的に疲れる理由 →物事が予定どおりに進まないから。
物事が予定どおりに進まない理由 →何をして良いのか、途中でわかんなくなるから~。

奄美で部屋を借り、掃除して物を買ったり運んだりして、改めて(あらためて、という言い方が、確かに正しい)気づいた。
私って、本当にトロい。作業がおそい。
自分のしたいことからするほうが好き。笑。
パッパッと動いてアレしてコレして、終わり! って出来ない・・・。

カーテンレールを買いに行っても、
「あ、この籐(とう)で編んだカゴ、かわいい!お店に置きたい!」と足が勝手に止まってじっと見ているから、同行者に、「カーテンレールを買いにきたんじゃないの?」と聞かれる。
カゴは1000円。カーテンレールは3980円。
安いものの方が買いやすいしぃ~。>言い訳です、ごめん。

「なんで洗濯機を買わないの? 洗濯機を見に来てるのに、なんで洗濯干しを買うの?」
だって、洗濯干し(1000円)なんだもん。
万(マン)のつくものは、ドキドキして、買いにくい。

なのに。
め~っちゃ気にいって、和ダンス買ってしまった。
本当にステキなのだ。
「これさえあれば、もう贅沢なものいらないから! このタンスは絶対、人を幸せにする! だって、この引き戸の所の・・・(中略)。」
タンスとか小物って、人生の中の「出会い」だと思いません?

覚悟を決めて、告白した。
「今日ね、タンスを衝動買いしちゃったんですけどね、でもね、衝動買いってわけでもないんです、出会いみたいなもんですから、だってね、昨日、別の用事で出向いた場所に偶然置いてあったわけ、で、今日行ってみたら、知り合いがそれを売っていたわけ、で、安くしてくれるっていうわけ、すごくない?!」
「・・・・・・。そのお金で洗濯機、買えたね?」
「あ~~~!」意味不明の叫び。>しか~し、気に入った「タンス購入」の後悔の叫びではない。

お買い物がストレスになるなんて、私にしては珍しい。

昨日訪れた海。

2005-11-25 18:58:45 | 奄美の部屋づくり(引越し)
昨日は、知人の「せ~っかくのお休みの日」をいただいて、大型電化店に連れて行っていただいた。ありがたいワ。。。
あまりにもありがたくて代わりのお礼は想像できないので、
「今度引っ越される時、手伝います。」(特に引っ越しの予定はないらしい~~~。 本当にありがとうございます。気持ち、伝えたい。。。)

「早く帰って掃除しないといけないのでは~?」というその方の言葉は右から左へ。
「ね?どこでしたっけ? ここから一番近い海は?」

海にまで、連れて行っていただいたっつーか、
連れていかせたのではなかろうか、テレパシー送りまくって。
つーか、目で強く訴えたかもしれん。

初めての戸口の海。 ふ~。うれしかった。

掃除の合間に、海。

2005-11-25 18:49:12 | 奄美の部屋づくり(引越し)
よ~くやく、拭き掃除して、バルサ○(煙で害虫退治!)をたきました。
バルサ○しなくても良いんでしょうけど、荷物を広げる前に、「いっちょ、しとくか!」

バルサ○後、数時間たち、窓を開けて換気きているところ。
(待機しがてら、パソコンを打っています。)
もう日は暮れたけれど、今から掃除機をかけにいきます。
写真、アップしよう。
今日の大浜海岸。(バルサ○中に行って参りました。)

奄美より~

2005-11-23 12:21:26 | 奄美の部屋づくり(引越し)
奄美に20日に着いてから、初めて、パソコンのキーを叩いている。
そして、おっと、お出かけの時間です。なので、手短かに。。。

元気にしています。
21日にカギをもらい、22日から賃貸契約の始まり!
ガスや電気や水道は、通るようになりました。
今日の午後は掃除するよん。
荷物も少しずつ、運び込みます。ありがっさまりょうた。keixxx