goo blog サービス終了のお知らせ 

円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

ベルリン壁崩壊から30年後の壁

2019-11-09 10:12:28 | せたっしーの絵日記!

世界の平和の情緒的な「ベルリンの壁崩壊」記念日当日を祝う外国首脳の顔ぶれは、20周年のときから様変わりした。
10年前はオバマ米大統領がビデオメッセージを寄せ、クリントン米国務長官、メドベージェフ・ロシア大統領ほか、英仏の首脳らが顔をそろえた。

だが、今回はポーランド、チェコなど東欧4カ国の大統領にとどまり、米英仏ロシアの首脳 新たな壁を作るトランプ大統領、プーチン大統領、マクロン大統領の姿はない。

人類指導者は自分ファーストで、選挙で自分が勝つために戦争したり、隣国と「壁」を作り、国民は世界平和や地球環境よりも自分の欲望追及と自己保身が優先するが、本当にそれでいいのか?当時、ベルリンの壁崩壊させたお土産で壁の破片を平和基金として売ってたが、今はネットで自宅の壁を壊した廃材をベルリンの壁の偽物としてお土産で売ってる。

トランプ大統領は全米に壁建設で支持されてる。



元は同じ宗教でも分断して壁を作る聖地

 人形の欲望と分断のぬりかべを嘆く


人類のバカの壁はどこまで続く…

ご覧!パレード車両が行くよ

2019-11-09 09:22:34 | せたっしーの絵日記!
さぁ!新天皇即位のパレードが始めるよ!

今日はパレードについて調べてみた。

日本でのパレードといえば皇室関係の祝賀パレードだよね。

あとはディズニーのパレードをイメージする?

古くは独裁者ヒットラーやナポレオンのパレードだね。

フランスのマクロン大統領もパレードには無理やりナポレオンパレードを模して馬に先導させたが…
中国共産党のあの人はイメージ通り

北朝鮮は顔見せより神格化プロパガンダ的パレードだね。

アベシンゾー軍國主義者も軍事パレード大好きだね。
トランプ大統領はインスタ映えの天才だからパレード車両から降りて歩いて好感度アップはイメージ戦略。

アベシンゾーは日本国民の税金を国民よりも世界人民にバラまいて賄賂的好感度アップ外交に熱心だけど…インドでは軽トラックでの凱旋パレードでブーたれてた。 
スズキの軽トラックでパレードしたほうが好感度上がると思うが…

なんか東京は警備が厳しくて庶民は生で新天皇即位パレードは観れない状況だけど、五輪マラソンもパレードもテレビで見たほうがいいね。