心臓リハビリで週2で通院しエアロバイクで40分走る(移動してないが)まだ心肺機能が健常者の30㌫だが45ワットの負荷を太腿にかけ心電図や心拍数の安定を目指している。
しかし空サイクリングは安全だけど気分転換にはならない。
せめてこの運動をエネルギーとして利用できないか? スマフォ充電やテレビゲームを映す電力を作るとか…あとホントのサイクリングのように風を感じるように扇風機が動くとか(笑)
被災地の避難民の運動不足やエコノミー症候群を防ぐのにもいいし…自家人力発電する事により避難所生活のモチベーションも保てる。
1億総発電活躍すれば原発電力いりません!
しかし空サイクリングは安全だけど気分転換にはならない。

せめてこの運動をエネルギーとして利用できないか? スマフォ充電やテレビゲームを映す電力を作るとか…あとホントのサイクリングのように風を感じるように扇風機が動くとか(笑)

被災地の避難民の運動不足やエコノミー症候群を防ぐのにもいいし…自家人力発電する事により避難所生活のモチベーションも保てる。
1億総発電活躍すれば原発電力いりません!
