goo blog サービス終了のお知らせ 

円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

人間国宝落語家桂米朝を引き継ぐロボット米朝?

2015-03-20 04:00:07 | 噺家風円ジョイ&師匠


人間国宝落語家桂米朝を引き継ぐロボット米朝か?
大師匠!安らかにお眠り下さい。合掌

上方落語の復興に力を尽くし、落語家として初めて文化勲章を受章した三代目桂米朝(かつら・べいちょう、本名・中川清=なかがわ・きよし)さんが19日午後7時41分、肺炎のため死去した。89歳だった。

告別式は25日午前11時、大阪府吹田市桃山台5の3の10の公益社千里会館。喪主は長男の落語家、桂米団治さん。葬儀委員長は田中秀武・米朝事務所会長。

 現在の中国・大連市で生まれ、兵庫県姫路市で育った。大東文化学院(現大東文化大)在学中の1943年から寄席研究家で作家の正岡容いるるに師事。上方落語界をもり立てようと、47年に四代目桂米団治に入門した。

 「地獄八景亡者戯じごくばっけいもうじゃのたわむれ」や「算段の平兵衛」など、長く埋もれていた上方の噺はなしを次々に復活させ、持ちネタは130を超えた。丹念な時代考証や人物の分析、端正な語り口で他の追随を許さない芸風を確立した。

 東京の五代目柳家小さん(故人)に続き96年、人間国宝に。2009年、文化勲章。桂ざこばさんら大所帯の一門を率い、桂枝雀、桂吉朝(ともに故人)ら個性豊かな弟子を育てたが、近年は脳梗塞などもあり高座から遠ざかっていた。(ニュース速報より)

江戸には小三治師匠が人間国宝になったが、次の上方落語家はいつ人間国宝が生まれるのだろう!
まさか米朝アンドロイドが引き継ぐんじゃシャレにならんぞ!

でも世界が無人爆撃機やロボット兵士の時代!

オバマ大統領も「米朝協議」北朝鮮に将来はない!米国は無人ロボット戦争したら集団的自衛権解釈変更で平和憲法国ニッポンも戦争に巻き込まれ北朝鮮のミサイルは日本に飛んでくるのか?

落語のようなユーモアで寛容な平和な世界を望むばかりだ。

「志茂よしき」は集団的自衛権解釈変更に反対します。







恵方巻きはエロい!江戸っ子なら助六

2015-01-23 22:58:04 | 噺家風円ジョイ&師匠
関東人としては、「恵方巻き」は、どう見ても下品だ!
商売戦略で、急に関東にも広まったが、コレは「エロ巻き」ではないのか?

ネットで調べても恵方巻きの歴史認識はエロい。

円ジョイは関西大好きだけど、江戸っ子なので、恵方巻きは食べずに、「助六」を食べるぞ!

助六寿司とは?
江戸歌舞伎の一つに「助六所縁江戸桜」というお話があります。
江戸時代、京都に助六という人がいて、島原の遊女「揚巻」と心中したという物語なんですが、その助六の恋人「揚巻」の名前から来ているんです。
まず、「揚巻」の「揚」=油揚げ=稲荷鮨「揚巻」の「巻」=海苔巻き というところから、稲荷寿司と海苔巻きの入ったお弁当のことが、助六弁当と呼ばれるようになりました。

そう!お稲荷さんとのり巻きのセットだ!

円ジョイ師匠にモデル(モザイクなし)になってもらったが、コレはコレでスケベですネ(笑)

成城ホールで2/7夜ライブ950円(ワイン付き)是非お越し下さい。

下北沢「屋根裏」閉店

2015-01-23 20:14:25 | 噺家風円ジョイ&師匠
老舗の下北沢ライブハウス「屋根裏」が3月末で閉店が決まった。去年から経営が悪化して出資者を探していたが、残念だ。駅の地下鉄化とか、下北沢らしさが無くなってくるのは寂しい。写真はトニー志茂(円ジョイ)の日本語ビートルズナイト♫



2/7(土)成城ホール(小田急成城学園前1分)
pm7時開演!「志茂よしきと志しコンサート」950円(飲み物付き)当日券あり

新作落語「時ヤキソバ」

2014-12-13 17:04:10 | 噺家風円ジョイ&師匠
総選挙より「ペヤングソースヤキソバ」のが、時の話題なんだって。

ペヤングソース焼きそばと言えば、焼いてない焼きそばとして芸能人、特に噺家(落語家)にファンが多い!

CMにも文楽、志の輔などが出演してるね。その他、三遊亭円楽も大好物と公言してる。

ネタでペヤング食べる形態模写もやっている(笑)

しかし、今回の虫入りペヤング事故だ。

円ジョイ師匠は、新作落語で「時ソバ」を改変して「時ヤキソバ」を作った。

「おーヤキソバ旨そうだな」
「オヤジ、どうやって食べるんだ」

「ヘイ!お客さん、まずは四角い箱を開けて、かやくをいれるんで」

「かやく?乾燥した火薬?爆発すんじゃねーか」

「ご冗談を、このかやくはフリーズドライといいまして、こうやって熱湯を入れて三分間待ちますと、あ~ら不思議
、生野菜のように生き返るのです。」

「なんだ、この黒い虫みたいのは?」

「コレは死んでる虫なので生き返ることはありません」
とオヤジはゴキブリをつまんで棄てる。

「なんでぇ虫入りなんて不衛生じゃないか」

「大丈夫です。ヤキソバは汁そばとちがって熱湯で麺をあらって捨てますんで」
お湯切りをする。

「そうかゴキブリの出汁(ダシ)はでてないということだな」
そしてお湯をきった麺を旨いソースで和えれば、美味しいヤキソバが出来上がり
「美味いな、しかも簡単だ、ひとりモンの俺でも家で作れんな」

「そうです。でもこのヤキソバはペヤングといって、語源はペアのヤングが二人仲良く食べるヤキソバだそうです。」

「マジか?だったら今度、彼女を招待してペヤング作って御馳走してやるぞ、コレでモテモテだな」

「えーとペヤング。ペヤング。あれ!いつもある棚にないなぁ 間違えてぺ・ヨンジュキムチ焼きそば(韓国製)を買いそうになったけど、…あった」

そして彼女にペヤングを作った。
「さぁ最高に美味いペヤングヤキソバがもうすぐ出来るぞ、今、何時だい」

「3分ジャストです。」

よし!出来た!

きゃー!ゴキブリが入ってるじゃない!

「心配ない、大丈夫!こうやって熱湯消毒して、お湯は捨ててたべるから」

もう!あなたって最低!

「おなじみのペヤングコワイ!の一席でした」

あれ!時ヤキソバじゃないの?(笑)


昔は、虫入りなんてよくあったけど今は大変なのね。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00000043-asahi-soci 
まるか食品のカップ焼きそば「ペヤング」に虫の混入が
指摘された問題について、 
全国の中小スーパー223社でつくるシジシージャパンの
堀内淳弘グループ代表兼社長は12日の記者会見で、 
「マスコミの取り上げ方はおかしい」と話した。命や
健康にかかわる問題は「絶対にダメ」と述べたうえで、 
今回は健康被害が確認されていないことを踏まえて
「面白おかしくとりあげすぎではないか」と話した。 
「命に関わるもの、健康に影響あるもの、健康被害のないもの、
に分けて考えてほしい」と訴えた。 
また、問題が確認されていない商品もすべて
回収する事態となったことについて 
「全部廃棄ですから、もったいない」と語った。(ニュース記事より)

しかしヤキソバだけにニュースソースを付けたが、総選挙よりヤキソバのがニュースバリューは上なのか?








浅草三文オペレッタ

2014-10-07 13:02:28 | 噺家風円ジョイ&師匠
我らが「夫婦楽団ジキジキ」のオペレッタ舞台が始まる。三部作のラストをかざる今公演は世田谷キヨシさんは客員ゲストから制作にも参加してます。


その公演が、来る10/8~10にあります。

チラシには写真が出ていませんが、劇中二人で演奏する場面がある予定です。

またキヨシはダブルキャストで、10/8と10/10には台詞のある役を演じる予定です。


この「六区の空の下に」は、戦後の浅草を描き、華やかなショーや女剣劇もあり、

見ごたえのある内容です。

お忙しいとは思いますが、この半年間、私達が心血を注いで作り上げた芝居を

ぜひ観にいらして下さい。


劇団にんげん座 2014年公演「六区の空の下に」
懐かしの浅草3部作・最終編
10月8日(水) 昼 14:00~ 夜 19:00~
10月9日(木) 昼 14:00~ 夜 19:00~
10月10日(金) 昼 14:00~
場所:雷5656会館 5階 ときわホール...
料金:前売り3500円 当日4000円
   (日時指定・全席自由席)

めおと楽団ジキジキさんライブをする円ジョイ(トニー志茂)

スコットランドウイスキーで乾杯!

2014-09-19 18:51:16 | 噺家風円ジョイ&師匠
イギリスからのスコットランド独立の是非をめぐって9月18日に実施された住民投票は、独立に反対が200万票あまり(約55%)、賛成が160万票あまり(約45%)となり、10ポイント差でスコットランドのイギリス残留が確定することになりました。それまで世論調査で独立反対派に20ポイント前後の差をつけられていた賛成派が、投票日の2週間前になって支持率を急速に上昇させて以降、独立への賛否が伯仲する緊迫した状況が続いていました。しかし、開票結果は投票日直前の世論調査結果(2~6ポイント差で反対派が優勢)を反映して、独立反対票が多数を占めることになったわけです。
スコットランド独立投票!意外と大差をつけて完敗である。

英国キャメロン首相は、胸をなでおろしてるだろーか?スコットランドウイスキーで乾杯してるだろーか?

しかしスコットランド独立を恐れスコットランドだけに自治権優遇発言したため、北アイルランドやウェールズも独立住民投票を始め政治的駆け引き合戦が起こる予感がする。

まぁ、とりあえず、円ジョイ師匠は、スコッチ呑んでバグパイプ聴いて酔いたい気分だ(笑)

台風14号とアポロ14号

2014-09-08 19:01:03 | 噺家風円ジョイ&師匠

ここ40年(1991年~2030年)の中秋の名月の日付をみると、9月8日がもっとも早い。なお、中秋の名月は、暦の上で9月7日がもっとも早く、10月8日がもっとも遅いとされる。 9月8日夜の天気は、気象庁によると、西日本では晴れるところが多いが、東日本と北日本では曇り、東京では台風14号の影響で残念ながら雨となっている。

14号といえば
アポロ14号の宇宙飛行士エドガー・ミッチェルは、地球に帰還後、次のように答えた。  〈月では、絶えず頭の向きを
変えなければならなかったので、まだ首が痛みます。月にいる のは、私たちだけではなかったからです。月は地球から観るから綺麗だが、行ってみると恐ろしいところであると謎の言葉を遺しているが、精神疾患の戯言と封印された。  

ガード下のシネマ

2014-08-31 19:36:10 | 噺家風円ジョイ&師匠
山手線高架下にある「名画座」新橋文化・ロマン劇場が31日、半世紀の歴史に幕を下ろした。お疲れ様!
時間潰しには最高の映画館だった。

狭い、酔っぱらいが多い、ホモらしき人多し(ロマン館)昼間は太陽光が入る明るい映画館内、しかし音がボディソニックで体感できる音響システムだと思ったら、リアルな山手線の電車通過の轟音と揺れだった(笑) 想い出をありがとう。

米倉斉加年さん死去に想う

2014-08-27 22:11:44 | 噺家風円ジョイ&師匠
彼は、円ジョイの母(志茂京子)の政治支援者として長年支持、応援してくれ革新無所属の市川房枝さんたちと
組織がない私達家族にとって、頼もしいおじさんてした。

竹下夢二とクリムトを合わせたような幻想美人画家として
円ジョイは彼の影響をうけた。
ホントにいろいろありがとうございました。感謝しています。どうか安らかにお眠り下さい。

■俳優、演出家の米倉斉加年さん死去 80歳
(産経新聞 - 08月27日 09:07)

花火を観ると寿命が減る?

2014-08-23 21:35:44 | 噺家風円ジョイ&師匠
8/23世田谷二子玉川花火大会が終わった。子供の頃から何度も観てる昔ながらの花火大会だが、昔と大きく変わったのは花火の新作もさることながら見物客である。 昔はカメラを持ってく人は殆どいなかった、よっぽどマニアが三脚と高価なカメラで多重露光する技術がないと撮れないからだ。

しかし今は携帯スマフォで、何故かみんな撮ってる。

円ジョイは人と同じ行動は、したくないので(笑)コレを撮った。コレはなんだ?

そう、破裂した花火の落下物の破片である。そんなのを師匠と記念写メ撮ってたから、見物客に囲まれて不思議がられた(笑)
しかし、火薬の尺玉を包むダンボールの破片からいろんな想像がてきる。ダンボールの球のアールから尺玉の大きさが解り、臭いをかぐと火薬の成分がわかる。

打ち上げ花火は様々な種類の、かやく   と炎色剤などを混ぜ合わせます。花火制作の   中でも特に注意深く作業が行われる部分で   す。    炎色剤と言うのは、赤・緑・青・黄・紫・銀・な   どの炎の色を変える薬。      色の成分        
赤 ストロンチウム     緑 バリウム        青 銅の化合物       黄 ナトリウム       紫 カリウム        銀 アルミニウムの粉末

により出来ているのだ。

特に赤色のストロンチウム?
そう福島原発事故でも放射された放射線物質である。

花火大会の後は、線量計の値が高くなるのはそのためである。

ストロンチウムの線量が完全になくなるには28年9ヶ月かかると言われてるけど…

花火大会の放射線量を指摘したりする人は、あまりいない。レントゲン写真の被曝量より少ないかな?

まぁ花火の良さは、バンと打ち上げドーンと破裂してパッと散る日本人の気質にあってるから人生も多少短くなっても気にしない、気にしないのだ(笑)

上から観る下町(深川祭り)

2014-08-17 12:18:21 | 噺家風円ジョイ&師匠
円ジョイの師匠は深川生まれ。
深川は江戸下町の代名詞だったが今は風景も住民もまるで代わってタワーマンションの上から観る街になってしまった。でも祭りになれば下町らしさは戻る!遺していきたいね。
深川富岡八幡宮「水かけ祭り」とも呼ばれる、「江戸三大祭」の一つ8月15日を中心に行われる富岡八幡宮の例祭は、「深川八幡祭り」と呼ばれ、江戸三大祭りのひとつに数えられる。今年は2年ぶりに本祭りが開催される。特に「水かけ祭り」こと神輿連合渡御(17日)にて氏子町内53基もの神輿が勢揃いし、整然と練り歩く様は圧巻。

噺家ロビンウィリアムス

2014-08-12 14:12:25 | 噺家風円ジョイ&師匠
(CNN) 30年以上にわたってコメディー番組や映画で活躍し続けた米俳優ロビン・ウィリアムズさんの突然の死に、各界で衝撃が広がっている。オバマ米大統領は追悼談話を発表し、「ロビン・ウィリアムズはパイロット、医師、妖精、ベビーシッター、大統領、教授、ピーターパン、そしてその間にいるすべてだった。最初は宇宙人として登場し、やがて人の心のあらゆる要素に触れた。私たちを笑わせ、泣かせてくれた。それを必要としている人たちのために、無限の才能を惜しみなく発揮してくれた」とその死を悼んだ。

円ジョイは、落語家になった。ロビンを映画化したかった。

舞台コメディアンとして世界最高だった。 安らかに 合掌

力石徹死す。

2014-08-06 20:27:35 | 噺家風円ジョイ&師匠

力石徹の声優 仲村秀生さん死去8月6日 14時27分

アニメ「あしたのジョー」の力石徹の役など、声優や俳優として活躍した仲村秀生さんが先月30日、東京都内の病院で亡くなりました。79歳でした。仲村さんは東京都の出身で、学生時代から俳優や演出家としての修業を積み、テレビを中心に俳優や声優としての活動を始めました。特に、声優としてはアニメ「あしたのジョー」で主人公のライバル、力石徹の役を演じたほか、「宇宙戦艦ヤマト」の主人公の親友の乗組員、島大介の役を務め、人気を集めました。

19703/24漫画の脇役でありながら、寺山修司らの発案で、実際に力石徹をリスペクトして葬儀が上げられ、全国から千名ぐらいのファンが参列した。


円ジョイ師匠も力石徹ファンです。
ご冥福をお祈り申し上げます。